fc2ブログ
2010/06/29//Tue.
794「Japanese & Korean & Chinese Models」
Asian-Models-Japanese-Tao-Okamoto-001.jpg

正直言ってあんまり興味ないんだけどね、だって海外目線と日本目線って違うし
特に日本人モデルって厳しく見ちゃうよね
パリ・ミラノのショーから日本人モデル消える日も近そうなのは残念だけど
時代もあってか、アジアン枠は中国人モデルばっかりになってきました
その前は韓国人モデルブームだったし
去年だっけ? Daul Kim っていうモデルが自殺しちゃったよね、理由は私が知るわけないけどショックでした

日本のハーフモデルって顔もスタイルもカナリいいけど
頭が悪そうな分厚い雑誌系や手を振って歩く Runway には需要があるけど、海外に挑戦はしないよね
170cm 前後の人は多いけど、180cm くらいの人ってあんまり見ないのも特徴的
日本は色んなファッション誌あるしモデルのニーズが多い国だから、国内で満足しちゃうのかね
長谷川潤が180cm くらいあったら良かったのに!? 1分間でいいからなってみたいわ
その前に海外からは日本ってだけでノッペリ顔しか求められないってことだろうけど
どんだけブランド買っても、色んな意味で日本って扱い悪いね
森泉が美人だったら . . . とか

岡本多緒(Tao Okamoto)の情熱大陸見たけど、ちゃんと現実感あって良かったな
ヘアースタイルで売れちゃうって、なんか将来的に心配だよね
でも注目されたってことで、チャンスでもあるからね
サイクルの激しいモデル界、長く続けてほしいな
日本人モデルだけでなくアジアンモデルって、有名になるとショーからいなくなっちゃうんだよね
彼女のブログで中国人モデル紹介されてたけど、動画可愛いかった

モデルって職業はずっと続けられないから、顔を売るチャンスで歌手になったり女優になったり
でも私はモデルって職業が大好きだから、色んなことしてもモデルとしての顔が見たいな

海外ショーから引退しちゃった冨永愛(Ai Tominaga)
一番活躍したよね、女子高生の頃から話題だったし、性格も海外向きっていうか
やっぱスタイルは別格で身長も大きいし迫力あるよね
何度かショーで見たけど、昔よりパリで活躍してから帰ってきた時の方がオーラがスゴかった。自信がね
Asian-Models-Japanese-Ai-Tominaga-005.jpg

90年代前半は宮本はるえ・田中久美子なんか挑戦してたね
そしてなんといっても川原亜矢子!日本人初なそうそうたるブランドに出ましたね
フワフワしてそうでシッカリしてるんだろうね、ソレイユ君元気かな?
当時日本のファッション誌ってコレクション本か流行通信か Studio Voice しか見なかったから
mc Sister や Seventeen モデル知らなくって、
CM で初めて川原亜矢子見た時は「テレビに出ていい人なの?」って思ったけど
今じゃ跡形もなくエレガント★一番好きだな、週末婚やツーハンマンも好演だったし
あなたには、輝く価値があるから . . . キッティン、ライフゥキレス♪




あとは Tae・未希・ユカリオ・Lira・田辺あゆみとかね
未希は美人だよね、透明感あって。田辺あゆみは好きじゃなかったな、あとは色物個性派だね
Asian-Models-Japanese-Tae-Miki-003.jpg
Asian-Models-Japanese-Yukario-Lira-002.jpg

他にも何人かいたような . . . やっぱりショーに出て日本をアピールしてもらわないとね
次はどんな人が出るんでしょうか?みんなが納得する美人がいいな . . . ね~かっ


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2010/06/29 02:59
まさかのアジアン隅田。
夜中に爆笑し、放送作家を起こしてしまいました・・・

田辺あゆみの劣化ぶりは驚かされます。
世界一背の高い中国人のおじさんに似てきてます。
>> 2010/06/29 17:35
そんな起こすほど . . .
私は川原亜矢子の全部が好きなの
>> 2010/06/29 23:52
まさかの、カキコ頻度!w
あたしも、あやちゃん好き~!
中学生の頃、あやちゃんのコカコーラのポスター
部屋に貼ってた~。
てか、いつか二人で見たヴァレンティノのショー(だっけ?)と、嫉妬の香りの奇跡の同時放映。。
スゴかったね☆
あたしがアジアン馬場園なら、wエンジンよりアルベールを取るわっ!

>> 2010/06/30 00:53
マイチャンからのカキコ読む度に、微量の恩着せがましさが見え隠れするけど
妊娠してからブログ見る頻度上がったこと、嬉しく思ってるの

あれはツーハンマンでのアヤチャン登場シーンだよ
Valentino の奇跡(since Fall 2002)
あのドラマにあのドレスをリースさせれるのは
どれだけ日本のトップモデルかっていう確固たる証拠
てか 2002 って . . . 8年前








ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/805-0c83afcb
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//