fc2ブログ
2010/04/15//Thu.
727「行ってきましたチャラヤン展」
14日・水曜
17時水天宮前駅、おひとりさまで予告していた「チャラヤン展」
早速ですが感想は、空間(間)を大事にするのはわかるんだけど~
またもや期待しすぎか、物足りなかったというか . . . 点数が少ないというか
東京都現代美術館」的な展示ってことなのかしらねぇ
でも海外の様子を見るとそんなに変わんないから、どこもこんな感じなのかな~
ティルダ・スウィントン様のショートムービー(ほんとショート)はカッコよかったです!
服との関連性は?だけども~
とりあえずマネキンがブスなのが一番気になりました
でもまぁ、間近にコレクションライン見れたので良かったとしませう
予備知識として過去の作品は「Hussein Chalayan」で見といてね!!

それから渋谷にて、アコチャンとそのお友達とシマチャンと飲みに行きました
先日ハシコに連れてってもらった「CAFE LIBERTE」というカフェへ
私は先に着いて日本酒を飲んで、解散してからもおひとりさまして、最終的には寝てしまうという
オシャレカフェでは冷たい目で見られ、なんだつぃみは状態でしたが、そういう星の元なのでご勘弁
重要なハスッパ話ができず、今度ゆっくりするわ!
フラつきながら帰宅しました(日本酒飲むと帰れるというジンクス)

ちなみに15日・木曜までシマチャンの展示会やってます!
ロザリオ・アクセサリー・モロッコ雑貨 etc.
渋谷区神宮前3-31-3-2F 10時~18時まで
原宿クロムハーツより外苑西通りを青山にむかう坂の途中だそうです
アローズの坂を上るってことだす
誰でも入れると思うので、行ってみて下さい~ もしくは「FBK」と叫んで下さい。ヨロスク

泥酔状態のため、特に面白いことも書けないので、おわり
今宵は冷えます

Hussein-Chalayan-Alexander-McQueen-UK.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2010/04/15 09:04
羨ましいです///
私も行きたいです△▼▽▲
マネキンが ぶす に笑いました w
>> 2010/04/15 13:59
>とりあえずマネキンがブスなのが一番気になりました

ここ、超うける!!!フブキ先生は既に行かれたのですね、あたしも同僚と行こうよと話してたところです。

せっっかくだし、ティルダのビデオ見たいし、出かけようと思います!
>> 2010/04/15 17:34
ゆみちゃん
良かったのは良かったよ
でもこの美術館って、下町のさらに何にもないとこにあって
スッゴイ遠いのよ . . . いい美術館なんだけどね
ここまで来たんだから!って電車に揺られながら期待しちゃうのよ

ノリチャン
マネキンのほうれい線に注目して!髪型はシンプルで◯
もっと下品に詰め込んでほしかったけど(欲しガールとして)
素敵な空間だったわ!
そしてその後飲みに行くなら声かけてね!!
>> 2010/04/15 18:33
これウケる!!→マネキンのほうれい線に注目して!

→そしてその後飲みに行くなら声かけてね!!
もちのもちっこです。いいですねー!!いきまひょー
>> 2010/04/15 20:30
なんかやつれてんのよ~雰囲気はあったよw
今来週末は行けないと思うけど、行く時は一応声かけてみて!!








ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/738-c307ff59
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//