







Madonna - American Life-Director's cut昔何でもないカーキのシャツ着てたら「ミリタリーだね」って言われたけど
基準なんてそんなもんですよね
今年はミリタリーもトレンドとされてますがー
モッズコート・カーゴパンツくらい誰でも持ってるよね
迷彩アイテム・ナポレオンジャケット・サファリルック・制服(ポリスメン etc.)
マリンルック(水兵)・トレンチコート・ワークブーツだって
ミリタリーの一言で片付いちゃうから、やっぱりそんなもんですよね。幅が広すぎる
カーキだったらキャミでもミリタリー
ってことはボンテージファッションによくあるポリス帽だって、SM もミリタリー???
光太郎に迷彩の服買っていいのかな~?って思ったら、既に持ってたってことがあって
子供に着せるのってどうなんだろ?って思う親だったら?と真面目な姉夫婦に疑問を投げつつ
戦争反対って言ってるデザイナーも平気で作ってるし
ミリタリーファッション=戦争ってイメージは、誰も持ってないのかね?
ちなみに自分で着るのも大好きだし、似合うメンズも大好きです
エポレット・ポケット・ワッペンとか、ディティールも豊富です
というわけで、ケイト・モスと光太郎並べてみました
ハードにもスイートにも合うミリタリーアイテムは、持ってて何より楽ですよねぇ
戦争反対だから着ない!って人どれくらいいるんだろ、毛皮反対みたいに
とりあえず
前に書いたけども「
Balmain」Spring 2010 は本当にカッコいい!!








