fc2ブログ
2009/12/18//Fri.
634「The Cold Movies」
寒いですね~5時台の地震で起きちゃうし . . .
寝れなくなっちゃって、無理矢理極寒の中洗濯物干しながら
前に観た映画を思い出してました、とても好きな2作品
前に書いたつもりだったけど、書いてなかったのね
両作とも予告編が YouTube にあったので、載せておきます雰囲気だけでも感じて下さい

「アイス・ストーム」 The Ice Storm 1997
The-ice-storm-1997.jpg



舞台は70年代の冬、コネチカット州の中流家庭の隣同士の家族のお話
とても陰湿にストーリーは進んで行きます、倦怠期の夫婦の不倫や思春期の子供の性の目覚めとかw
何でもない内容だけど、その描き方に引き込まれていきます
シガニー・ウィバーのファッションとか家具とか、とてもハイセンスで素敵ですよ
ケヴィン・クラインのファンなので、たまたま観たんだけど
今思えば子役が豪華で、クリスティーナ・リッチ&トビー・マグアイア&イライジャ・ウッドが出てます
電気もエアコンも付けずに観てほしい、そんな映画です

「氷の接吻」 Eye of The Beholder 1999
Eye-of-The-Beholder-1999.jpg



ユアン・マクレガーとアシュレイ・ジャッド共演のサスペンス
美しい魔性の女殺人鬼と化してしまった逃亡犯と、それを追う国家の裏組織?の男
最近見ないけどアシュレイが好きで観たんだよね、福田和子以上に変装しまくって逃亡してます
こういう悲しい殺人鬼物って応援しちゃうから、面白いですよね
確か Valentino が衣装協力してたので、ちょくちょく着て出てくるんだけど、とてもお似合いでした
ユアンの途中からストーカー化してくさまも、ただただ切なくて泣けてきます
最低男役でビバヒルの主役の俳優も出てますよ、あの小さい人
スノードームがキーアイテムなので、集めてる方は楽しめるかと
ラストシーンはホントに!

と、かじかんだ手で打つのが限界なので、この辺で
今宵は元職場の忘年会で新大久保なので、早めに行ってトングッズ買ってイヴに一人で見よっ♥
あのリング欲しい . . .

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2009/12/18 19:36
あれ?この映画についてブログ書いてなかったっけ?

アイス・ストーム私も好き。
いろんな意味で、見てて冷えてくる…
私は勝手に、アメリカンビューティーって
この作品のオマージュなんじゃないかな?って感じちゃう。
似てる。


スノードームのも、吹雪のおすすめで見たけどよかった♪
ストーリー以外がw


このコメントすらデジャブ…


>> 2009/12/19 06:17
アイス・ストームは3年前に書いてるけど、氷の接吻は書いてなかったの
私はストーリーも良かったわ、最終的にはただのストーカーだけど








ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/645-30830542
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//