よく篤姫に高笑いされる、私のお化粧に対する思い入れの低さ
だって基礎化粧品に高額払うとか、絶対できない!ケチケチ使って効果出ないよ
それならファッションに回す、中の極上はそういうもんよ
いつも必ず使用しているコスメです
上左・「
shu uemura」このパウダーはカラーレスのマットで自然になるので必需品。ただ持ち運びは不便
上右・「
CHANEL」ファンデーション、ファミリーセールで安く買えるので~色も合ってんだかどうか?
下左・「CHANEL」このチークも必需品、でも限定品だったのでストックはあと1個
下右・「CHANEL」グリーンのコントロールカラー、顔の赤みが強いので

上・「CHANEL」マスカラ、マツゲパーマをかけるのでうっすらで
下・「shu uemura」マユゲのマスカラ、ちゃんと生えてるのでペンシルは使いません

いつも上の6アイテムでどうにかしてます
たまにプラスするのは、下の3アイテム
上・「
CANMAKE」のシルバーラメパウダー、粉状で余計な色がないので使えます
中・「
LANCOME」のアイライナー、一重で細い目なので書いても意味はありませんが
下・「LANCOME」のリップグロス、付けると透明になるので良いです

昔は「CHANEL」の限定品をよく買ってましたが、ここ数年基本なコスメ以外買わなくなりました
買ったり貰ったりもっとあるけど、キリがないのでこの辺で
だって CC マークがついてるだけでアガるんだもん、使い方とか効果とか全然わかってないです




この 10 年前の iMac カラーのネイルは本当にお気に入りで、5本の指全部違う色つけて歩いてた若かりし頃


で~基礎化粧品はこだわりがなくて、ほんっとに安物なんだけど
たまたまドラッグストアで買った、これ1本で!みたいなのを使ってますが
自分の肌に合ってたみたいでお気に入りです~
これを買った理由は、渡米時にプラスチックのボトルの方が軽いと思って。ただそれだけでした

保湿だけしときゃい~よっ!!後悔してないわ(今んとこ)もう知らんっ!!内面も開き直っちゃうっ!!
と、引き出しの整理ついでに書いてみました。
こんなメイクでも綺麗な顔に産まれたかったわ . . . 画像は「
Francois Nars」の本より




