・人気がわからない話
アカウント魔の私は、話題のサイトはとりあえずアカウント取得しときますが
「
Twitter」って未だに意味がわかんない、何で人気があるの?
これでみんな何してんの?何で色んなブランドがショーを生中継したりすんの?
これって遅いチャットなの?とかサッパリ意味がわかんない
「
Facebook」も何であれだけ話題だったかよくわかんないし
最近「
mixi」が始めたボイスって機能は「Twitter」と同じことなの?
結構みんな書いてるよね~私も一回書いたけど、返信に気づいたの一週間後だった
暇な時に携帯電話で楽しむものなの?本当サッパリ意味不明です
非難してるわけじゃなくて、全然わからないの
「mixi」って簡単丁寧に作ってあるし、誰でも楽しめるようにはしてあるでしょ~
「
Myspace」もゴチャゴチャしてなかったら、良いと思うし
でも「Twitter」「Facebook」は、何度も言うけどわけわかんないわ
・ファッションブログの話
日本ってセンスの良いレディースファッションのブログってないよね?
すぐゴシップ寄りのセレブファッションになっちゃう
リンクをクリックしたら、楽天へ飛んでっちゃうし
大体センスが良いのは、メンズ中心でレディースの記事も書いてるとかね
善し悪しは私の判断ですが~
結局情報の横流しだから、情報源知ってたら見る必要ないしね~
例えば訃報の記事で「アンタ絶対に知らないでしょ?」って人を追悼してたり
もうそういうの見ると、心底残念でタマランチ
ファッションセンス良い人多いんだから、いてもおかしくないと思うんだけども
もっとジャパニーズファッションブロガーに頑張ってもらいたいわ
この
Tavi Gevinson という13歳の子のように . . .
それとみんなブログ続けなさいよ!忙しいと言われたら、私何も言えないけどw
でもここんとこ周りで始めてる人が増えてきたので、とても良いことだと思うわ
ちなみに私のブログはファッションはオマケですので、あしからず
・崩壊した塀の話
昨日見積もりに来てもらったら、とんでもない額を言われて~しかも門も壊れてた
引っ越したいけどもまだまだだし、基地外夫よく覗いてるから塀がないのは辛いし
ネットにしてもやっぱ高い . . . 次の日曜に撤去だけど、しばし風も視線もスースーです
でも迷惑かけて申し訳なかったのでお菓子持ってきましたよ
・ヤモリの話
またちょっと動いたけど、まだいるの
心配です . . . 小さく切ったフェルト敷いたら喜ぶかな
こんな良い季節なのにアクシデントが続いて、外出する気になりませんわ
小言ばかり言ってたらもう10月も半ばですよ、はぁ~