fc2ブログ
2006/03/06//Mon.
004「最近のトレンドサイクル」
早いと思うのは、私だけでしょうか?
それ、おととしも押してたよねー??みたいな
春夏に白が流行るとかは置いといてー
逆に言うと、トレンド&デザイナーが細分化してきたってことだと思うけど
昔よりわかりにくくない?
雑誌見てても「今年はコレ!」のキーワードは無数
ミニスカートの隣にロングスカートと普通に書いてあるしw
どないや!(ツッコミ寒いけど消さない!)
例えば、どのデザイナー達も70sスタイルで発表してきたりしてたあの時代はー
マルジェラとかは別だけどw
コレクションが発表されるドキドキ感が無くなっちゃって残念 . . .
だってショーはShowであってほしい!手が届かないんだから!
ショーが良くなくても、店頭で見たら良いってケースもあるから
雑誌だけで判断しない様にしないと。その逆のケースも。

runwayrebels_bwpd04.jpg


あと自分にオマージュかけちゃお的若手のデザイナーも多い気が。
「そんなにそれ良かった?」「復刻版ってほど価値あるの?」って(辛めw)
そのデザイナーの持ち味とかスタイルとは、違う意味に感じてしまいます。
『若手』という偏見でしょうか?

それはそれとして、ガリアーノ以降自分の顔プリントしちゃうデザイナーも多いよね
ドナテラは許せるw
いつもショーのヘアースタイル自分と一緒にしてるのがウケます♪
最後にモデル達と出てくる時が楽しみ☆
スーパーロングストレートで上唇プルルン(いじりすぎ)

runwayrebels_bwpd03.jpg


こー思う訳は時代も進み、自分も目がこえたってことなのかも。
目がこえたって判断したのは、あくまでも自分自身だけど。
そもそもセンスが良いって何?

こーして情報の多さに混乱してしまう私でした。

ファッションは着るより、見る方が好きかな!

runwayrebels_bwpd02.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2006/03/06 23:15
Fubuki 嬢のコメントにはいつも感心しまする!
確かにトレンドサイクル、早い様に感じちゃう・・・
ホント、どうなんだろうか・・・
ユーザーはドンドン置いて行かれてる気がするし。
男性誌なんか『 チョイ不良オヤジ 』で何でも片付けられる始末・・・
おまけに・・・
艶男=アデオス、
艶女=アデージョ、
一体、どんな男と女やねん!


>> 2006/03/06 23:56
ファッション以外でも何が流行るかわかんないよねー

でもLEONなんかは、需要と供給がバッチリだったよねー
オヤジがオシャレするのは良いと思う。似合えば。

NIKITAは、当て外れっぽいねw
>> 2006/03/08 01:02
しっかしこの人ガリッガリですなぁ!
俺の余った肉分けてあげたいわ・・・
>> 2006/03/08 02:28
ブログってこういう人来るんだねw
歳若めっぽいね

色んな人の色んな意見があるんだよ








ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/6-76b603e6
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//