経営破たんした「
Christian Lacroix」
危ぶまれてたクチュールのショーが先日行われ
親しい人等の支援や、ラクロワのポケットマネー、在庫の生地を使用したのだとか
靴は「
Roger Vivier」が提供
でも今のとこ、ラストショーだったそうです。残念だね
フランス南部の赤・ホットピンクがイメージカラーだったから
黒が基調とラクロワにしては質素なラストショーは、美しくて悲しいね
最後のマリエは希望の光か . . . 恒例の最後のカーネーション投げもなし
Fall 09 Haute Couture・気になる方は
コチラを






90年代はパリコレでも主役な扱いだったよ
ファッション展で間近でクチュールの技術見たけど、本当に素晴らしくて
小さな会社で変な拡大もしてないし、ただただご時世のせいってことだよね
まだ
LVMH の傘下だったら、ありえないわけで。
まぁ、私は書いてある物でしかわかんないから、真相は知らないけど
見て綺麗だけじゃダメなのね~ビジネスだもんね
でも破たんって何?スポンサーつけば復活?
ハナエモリって何で今でもあるの?とか、よくわかんないけど
「
Hussein Chalayan」でさえも、すぐスポンサー見つけて復活したから大丈夫でしょ
なんて簡単なもんじゃないか、でも偉大な才能の持ち主だからね~
この人はやっぱりクチュールに限る
