fc2ブログ
2009/06/12//Fri.
509「祝!アメリカ奇行・おかわり!」
号外だよ~~~最新の記事から表示されるので、505 から見てね★

お気づきの方も多いと思いますが~
アレ? コレ に行きたいから NY 寄ったんじゃないの?
と思ったそこのアナタ、そのとおりっ!!

どこもかしこも混んでる土日は避けて月曜行こうと思ったのが、運命の分かれ道
日曜の夜に、ふと地球の歩き方みて呆然!
メトロポリタン美術館・月曜定休の文字 . . . 床屋かよってんだよ!
毎日読んでたのに~ショップの日曜定休ばっかり見てたのです . . .
なので行けませんでした。ピョンピョン

帰る日に無理矢理行こうかと思いました、12時半の飛行機だったので
開館が9時半、開館と同時に入って10時に出て
タクシーでホテルまで帰ってトランク取って、タクシーで空港に11時に着けば . . .
なんて、西村京太郎みたいなことを考えましたがー
平日でも街は混んでたから、開館時は並ぶだろうし
雨だとタクシーの混み具合もわかんないし、出国もどれくらいかかるかわかんないし

そんな落ちでした~それでも雰囲気味わえたことでホクホクしてました
野沢さんが行くそうなので、80年代風に語ってもらえばそれでいいわ
マイサマごめんね、お生の意見伝えられません。見たって嘘なら言えます

というわけで
6月10日・水曜・梅雨入り

カツカレー!日本のカレーが恋しかったので嬉しかった
それにしてもバラバラなメニュー
IMG_oh-my-ny-3579.jpg

IMG_oh-my-ny-3581.jpg

IMG_oh-my-ny-3582.jpg

14~5時間の空の旅、また「テルマ&ルイーズ」で2回泣き
両隣のメンズに何度も頭をぶつけながら眠り、足を象のように膨らませ無事生還でした
インフルエンザも機内で記入した紙一枚渡すだけ、税関も荷物も待ちなし
そしてリムジンバスでスムーズに帰宅でした

すぐにいつもの掘りごたつの定位置についたら、
頭はボーっとしてるし、すべてが空想だったんではないかと錯覚しそうになりました
ホホをつねるより、口座を見た方が現実だったとわかります

本当にあっという間で楽しい旅でした
あれがアメリカなのね~ってほんの一部だけど、思い切って行って良かったです
ゆったりしてる西と、慌ただしい東
またみんなで行けたらいいな~
英語も覚えとかないと、我ながらビックリするくらいヒドかった . . . バカ丸出し

観光気分だから別に良いけど、飲食代高いね~さらに TAX にチップもかかるし
スーパーでも外食するんでも、いつも感じました。大食漢だらけのお国なのに
日本みたいに丁度いいお店が全然ない、もし住んだら私の量だと家飲みしかないね
そう思うとアジアは食べ物が安いね

次はいつ、どの国に行くのでしょうか???
これでグランドフィナ~レです、おわりっ

thelma and louise


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2009/06/13 00:37
ははは。
美術館は、月曜休館のとこが多いわよー。

今度、ゆっくり飲みながら聞かせてもらうわ。w
>> 2009/06/13 04:30
そうなんだってね~w ばっかみたいっ
でもヤケになって変な物買わなくて良かったわ

月末飲も~ね~
>> 2009/06/13 14:54
おかえりなさいませ!!
無事帰国されて良かった。
ブタインフルってあんだけ騒がれてたのにいつしかブーム去りましたね。
あ~私も行きたい~!! 
fubukiさんのビーサン姿…、想像出来ません。。。
>> 2009/06/13 15:06
びっくりハプニングってコレだったのね…
ひさびさにPCのモニターに向かって「エーーーーーッ」って
独り叫んでしまいました…

>> 2009/06/13 15:50
パシフィコ
ただいま~良かったよ~20代にも、もっと行っとくべきだったわ
ハシコが好きそうなヤバい人もイ~ッパイいたよん

シオリン
自分でも呆れたけど、まさかの定休日だったわ
でもいいの、行って良かったから~どこ行ってもイライラされたけどW
>> 2009/06/13 23:47
お帰り!まさかあなたが、NYをビーサンで闊歩なんて。。
後一週間いたらスパッツにピチTで片手にビックマックのオプション付けられたのに(爆)
マミコンシキ良かったね~!
早く日本で開催して欲しい~(祭り?)
>> 2009/06/14 03:36
書き込み遅いのよ!!メールも一行だったし!!!
どの辺に住んでたんだっけ?
どこ見てもキャリーが走って出て来そうだったわ~

>> 2009/06/14 07:47
おはよう~! 時差ボケ全開です!!

NYでの珍事とは、まさかの閉館だったなんて・・・!!!

帰りの飛行機で見た「フィガロ」6/20号でこの特集を
していたんだけど、FUBUKIが行ってくるから、
いいや。と、読まなかったんだよね~(笑)

近いうち、お疲れ様会しまひょ~! FRIDAYSで。

>> 2009/06/14 13:47
おかえり~これでやっと遠足が終わった感じだわ、みんな無事で
そうです休館日でした
でもセールの熱気がハンパじゃなかったわ

お疲れ会で逢いましょ~~~
>> 2009/06/14 21:10
旅って行った後に、色んなことがわかるよね
たくさんの写真の中、やっぱり1番は国旗立てた車椅子だったり
おみやげストラップがいい☆かわあいい
(P・N/ガーリー34/函館市)
>> 2009/06/14 22:23
一番の写真は、ここには載せられなくって~今度見てね
ストラップはもっと買えばよかったわ~人気だとわかってたんだけど
レジ横にあって、待ってる時とっさに買ったから

いつまでもPINKYでいてね、キラーズの方で

>> 2009/06/21 20:25
遅くなりました。。。

お帰りなさい♪

楽しい感じでアメリカを満喫した感じですね♪


>> 2009/06/21 22:22
とっても楽しかったです~行って良かった~
まだまだアメリカ大陸のほんの一部ですが満喫しましたよ~








ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/520-beb03884
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//