12日・日曜
15時上野で待ち合わせ、のはずが私は携帯を忘れてっ!?
ありふれた奇跡のおかげで、ミユキ・シマチャン・マイサマ(重ね重ねマイチャンと別人)
とナントカ合流できました~30分待たせちゃったけど . . . スンマセン
公衆電話で1000円も使っちゃったわ . . .
ジュエリー大好きなこの4人で、東京国立博物館で行われている
特別展「Story of…」カルティエ クリエイション~めぐり逢う美の記憶 へいざ!!
↑↑↑ Mac の方は Safari 以外じゃないと見えないかも
スッゴイ楽しみにしてたんだけど、期待以上の内容に点数に圧巻でした
大きなダイヤがゴロゴロあって、監視カメラもイッパイです
細かい手仕事・贅沢の極みなデザイン・展示の仕方・作品にまつわる話など色々楽しめます
日曜なのでゆっくり見れず(同館の阿修羅展の方が行列だったけど)
平日にゆっくり覇王別姫こと篤姫とも来よっかな~と思っております
ジュエリーは永遠にそのまま残るからいいですね








満足しつつお茶してシマチャンは風邪の為早退
3人で激安中華料理屋に入り、美味しい定食と小龍包食べ
ミユキとマイサマをやっと逢わせることができたので
最近気持ち悪い言動が多いミユキ、マイサマに刺激されればいいなと思いました(笑)
飲んだらいつもの感じになっちゃったので、一人中目に行ってシットリ朝まで
マイサマのお友達へ
光太郎は私の甥っ子なので、私が育児放棄な母親ではございませんので(爆)
一体いつからカルチェからカルティエに?
バレンチノ?バレンティノ?ゴルチェ?ゴルティエ?
ど~でもいいけど