fc2ブログ
2009/03/04//Wed.
459「Milan Fall 09 あれこれ」
さてさてミラノはというと~
世界的にショルダーデザインはオーバーになっております、どこまでいくのか
個人的に Rock & 80'S & Mode にばっかり目がいっちゃうけど
全体的にはシックなとこが多かったな~保守派な
まぁその方が普段の参考にはなるけど、Runway 事情はちと寂しいね
ショーをやらないとこも増えちゃったし
スターモデルも不在な昨今、往年のスーパーモデルに力を借りてる
そんな時代です。

一番好きだったのは春夏に続いて「Alessandro Dell'Acqua」でした
春夏のソフトなテイストに 80'S を上品にプラスした感じで
素材のミックスと全体のバランスがとっても繊細かつパワフル
と、本人に言ってみたいです(笑)
日本では弱いブランドなんだよね~残念だけど

Alessandro00020m.jpg

Alessandro00030m.jpg

Alessandro00200m.jpg

Alessandro00220m.jpg

Alessandro00270m.jpg

Alessandro00150m.jpg

Alessandro-Dell-Acqua-Fall-Fashion-2009-006_runway.jpgAlessandro-Dell-Acqua-Fall-Fashion-2009-012_runway.jpg

一番意外だったのがシマチャンと私の憧れ?「Roberto Cavalli
ちょっと!ど~したの?ドレスがないよ!このモードでクールなのは
まるで Paris のブランドみたいで、いつものバターたっぷりじゃない
Rock がテーマだったとしても、もっと違う路線のはずなのに
好きなテイストだけど、このブランドだとちょっと寂しい . . . でも良かった(笑)

RobertoCavalli00020m.jpg

RobertoCavalli00160m.jpg

RobertoCavalli00210m.jpg

RobertoCavalli00470m.jpgRobertoCavalli00140m.jpg



Track List
・Franz Ferdinand - Ulysses (Mickey Moonlight Remix)
・Yeah Yeah Yeah - Heads Will Roll
・Satoshi Tomiie - Numb (Original Eclipse Mix)

Dolce & Gabbana」は春夏のテイストを継続な感じ
モンロー祭りで可愛かった、肩周辺がスゴいことになってるけど
ネオクラシックに夢中のようです

DolceGabbana00020m.jpg

DolceGabbana00180m.jpg

DolceGabbana00500m.jpg

DolceGabbana00550m.jpg

DolceGabbana00600m.jpg




Versace」も色物とかドレスもあるけど、おとなしめでした

Versace00030m.jpg

Versace00040m.jpg

Versace00050m.jpg

Versace00370m.jpg

新デザイナーでの初コレクションだった「Emilio Pucci」プッチ柄は皆無 . . .
すぐにネットでも「Balmain」のパクりだ!なんて騒がれてたけど
そんなことより根本的に、プッチにリニューアルは必要ない!って思うのは
私だけじゃないはず!!新しい風よりもそのまんま継承してほしい
何人デザイナー変えれば気がすむのかね~そのデザイナー達も可哀想だよ
LVMH から抜けてほしいわ . . . 世界中に店舗出すのはいいけど
今回からのデザイナーも「Emanuel Ungaro」の時とかゴージャスで素敵な服作ってたし
このコレクションも服自体はいいんだけど、プッチじゃないんだよね~

てなわけで、お次ぎは Paris で逢いましょう(気分だけでも)
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
>> 2009/03/05 10:52
Roberto Cavalli
私好み

特にバッグ
>> 2009/03/05 11:48
買いなよ~たかがウン十万だと思うよ~♪
こんなちっこいバッグでウロウロしたいわ
>> 2009/03/05 17:53
ど~でもいいけどw私も今日、
美容院でハンドマッサージしてもらったら、
「学生さんですか?」
だって。

鏡越しに目が合った瞬間ふいた。

ポイントはやっぱり髪の色???

にしても…w


>> 2009/03/05 19:48
明るいお店だと色々飛ばしてくれるのかね~
ウチの方は若い人少ないし、いても中学生か残念な人が多いから

アキコ若いんだってば!?

>> 2009/03/06 02:30
ミラノは80年代風でもNYみたいなグランジっぽさはないのね。
どちらかというと50年代っぽい。

まあそれはいいとして、今日は財布紛失しました。
今パリですわよ。クソ寒いわ。
>> 2009/03/06 03:28
きょわ~んっ!実は一週間前に急にパリに誘われたんだけど
お恥ずかしながらパスポート切れっぱなしで、行けなかったのよ . . .
ファッションウィーク真っただ中~うらめしや、嗚呼うらめしや
お財布はスラレたのでしょうか?元気出してね
>> 2009/03/06 09:08
クレカ止めたので被害は数十ユーロでしたよ。
でもパリの印象がまた悪くなったわ…。

なんか面白いものがあれば報告しますわ。
クレカないので買い物できないのが残念。
>> 2009/03/06 13:17
買えないなんて、生殺しだよね . . .
お財布ないと気持ち悪いよね~大変だったね、そりゃ印象悪いわ
パスポートはあって良かったね

それ以上はないと思うけど、旅の無事を!










ブログ管理人にのみ表示を許可する

trackback
trackback_url
http://diamonddiary.blog55.fc2.com/tb.php/468-98b405f1
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//