知人より「BABEL」のサンプル版借りたので、先程鑑賞終了
日サイト米サイト
ケイト・ブランシェット好きという理由で、軽い気持ちで観たら
重たい . . . でもスゴイ映画!まだ余韻
この映画は周りで観る人が多そうだから、コメントは控えめに
「美しい人」もそうだったけど、オムニバス形式好きな私
いくつかの物語が交錯し、繋がってるのが解る瞬間がたまんないのです
何で「
菊地凛子」が評価されているのか、やっと納得
そもそも去年この映画が話題になるまで、この女優知らなかったし!
って人は、私だけじゃないはず!?
浅野忠信・加瀬亮と同じ事務所って . . .
ファッション的にも引っ張ってってく存在になるのでしょうね
個性強そうだし
ちなみにガエル・ガルシア・ベルナルより重要人物でした。
オシャレが売りなの?程度の予備知識で観たから
良いギャップを感じました。まさに体当たり
ただの問題作でも、スター揃えただけでもなく
心に「ジワ~チクッ」っといった作品でした(understand?)
是非観て!