fc2ブログ
2011/07/31//Sun.
1022「Etro Fall 2011 Campaign & Folklore Editorials by Mario Testino」
ETRO エトロ」今期は「Mario Testino マリオ・テスティーノ」を起用してますね
テスティーノは現地ロケでもスタジオでも、エスニック&フォークロアな作品が多くて
昔から目が止まっちゃうのよね、どのエディトリアルもステキで
と、このキャンペーンを見て思い出しました

まぁ服選びはスタイリストだけどね、MIX 術がとても好き
VOGUE Paris 1999 のスタイリングはカリーヌ・ロワトフェルドです


ETRO Fall 2011 Campaign
Photo・Mario Testino
Model・Stella Tennant, Aymeline Valade, Andres Risso, Bruce Machado, Beegee
Etro-Fall-2011-Campaign-Mario-Testino-Stella-Tennant-10.jpg
Etro-Fall-2011-Campaign-Mario-Testino-Stella-Tennant-12.jpg
Etro-Fall-2011-Campaign-Mario-Testino-Stella-Tennant-13.jpg
Etro-Fall-2011-Campaign-Mario-Testino-Stella-Tennant-14.jpg
Etro-Fall-2011-Campaign-Mario-Testino-Stella-Tennant-1.jpg



VOGUE UK January 2005 "Road to Marrakech"
Photo・Mario Testino Model・Daria Werbowy
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-d1.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-11.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-3d.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-12.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-a0.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-13.jpg
Vogue-UK-January-Mario-Testino-Daria-Werbowy-88.jpg

VOGUE Paris September 1999 "Paris Balkans"
Photo・Mario Testino Stylist・Carine Roitfeld
Model・Malgosia Bela, Karen Elson, Guinevere van Seenus & others
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-2.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-3.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-4.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-5.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-6.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-7.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-8.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-9.jpg
Vogue-Paris-1999-Malgosia-Karen-Guinevire-10.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/30//Sat.
1021「Emilio Pucci Spring 2006 Campaign」
Inez & Vinoodh が撮ってた頃の「Emilio Pucci エミリオ・プッチ
ドラマティックで好きなんです~ でもプリントは昔のにかなわないね

前に書いた記事もど~ぞ! 596「Emilio Pucci Archive」

Spring 2006 Campaign
Photo・Inez van Lamsweerde & Vinoodh Matadin Model・Hilary Rhoda
Hilary_Rhoda_Emilio_Pucci_Spring_2006_Inez_van_Lamsweerde_Vinoodh_Matadin-1.jpg
Hilary_Rhoda_Emilio_Pucci_Spring_2006_Inez_van_Lamsweerde_Vinoodh_Matadin-4.jpg
Hilary_Rhoda_Emilio_Pucci_Spring_2006_Inez_van_Lamsweerde_Vinoodh_Matadin-5.jpg
Hilary_Rhoda_Emilio_Pucci_Spring_2006_Inez_van_Lamsweerde_Vinoodh_Matadin-2.jpg
Hilary_Rhoda_Emilio_Pucci_Spring_2006_Inez_van_Lamsweerde_Vinoodh_Matadin-3.jpg

Christian Lacroix for Emilio Pucci Spring 2006
Christian-Lacroix-Emilio-Pucci-Spring-2006-6.jpg
Christian-Lacroix-Emilio-Pucci-Spring-2006-7.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/29//Fri.
1020「LOUIS VUITTON FOREST PHOTO EXHIBITION」
28日・木曜
Louis Vuitton ルイ・ヴィトン」六本木ヒルズ店で行われた、
「Louis Vuitton Forest ルイ・ヴィトンの森」というプロジェクトのイベントへ

このプロジェクトはルイ・ヴィトン ジャパンと
森の再生を目的に坂本龍一氏が設立した「moreTrees モア・トゥリーズ」との
壮大な共同プロジェクト
その3周年記念に制作された写真集「LOUIS VUITTON FOREST」の
出版&エキシビジョンパーティーだったということは、行って知ったんですが...

ルイ・ヴィトンの森の木材も使用して
建築家の坂茂氏が世界中の被災地を周り、建物を建設したりしているそうで
勿論、東日本大震災の被災地でも協力されてるそうです
ご本人が説明をしていたんですが、とても感心してしまいました

そして目玉企画が坂本龍一氏のライブだったもので~
目の前で世界の教授の演奏を拝見拝聴させて頂きましたっ♪
USTREAM でも生中継されてましたね

店内はギャラリーになって、森・アート・ファッションがコラボレートしておりました

Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0771.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0785.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0787.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0788.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0786.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-07090.jpg
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-0781.jpg

今回この写真集を撮影された瀧本幹也氏と
パーティーに誘ってくれたシオリンは仕事関係のお知り合いだそうで
あやかってしまいました、どうもありがとう★
とても美しい作品でした

写真集「LOUIS VUITTON FOREST」は全国の書店で \4,620- で発売中、
限定版「LOUIS VUITTON FOREST BOX」は、
六本木ヒルズ店とカスタマーサービスで本日29日から発売だそうです
BOX の方は坂本龍一氏によるオリジナル曲のCDをはじめ五感で体感できるアイテム満載
\73,500- と高額ですが、こちらの方の売上金は全額被災地へ寄付されるそうです

さてお楽しみのケータリングですが、こちらも森森してました
恥ずかしげもなく全種類制覇!どれも美味しゅうございました
ブロッコリーには手を出さなかったけど、
刺さってるキュウリ&アスパラ&オクラの下にはクリームチーズのディップが~
お土産は写真と音楽で癒されるDVD♪
深夜に真っ暗な部屋で観てたら、深い森に吸い込まれそうになりました
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-11.jpg

LOUIS VUITTON FOREST PHOTO EXHIBITION by 瀧本幹也
期間・7月29日(金) ~ 8月31日(水)
場所・ルイ・ヴィトン 六本木ヒルズ店
営業時間・11:00 ~ 21:00 (月~木) 11:00 ~ 23:00 (金~日)
電話番号・03-3478-2100

夜遅くまで営業してるので嬉しいですね~
さてさてヴィトン=茶系というわけで?でもヴィトンではないけど
数年ぶりにセルジオ・ロッシのパンプスを履いてみました。ブロンズにパイソンのローズ
シオリンはカナリ気合いが入ってて、
ルブタンのデニムバッグ&バレンティノの靴、両方ともにピラミッドスタッズ付き★
この人はホントにお金がかかります...
Louis-Vuitton-Forest-Ryuichi-Sakamoto-2.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/29//Fri.
1019「DOT-COM」
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/25//Mon.
1018「情熱大陸 山本耀司 / Yohji Yamamoto Spring 1999」
すぐ消されちゃうかな~って思ってたけど意外と残ってる
Yohji Yamamoto ヨウジヤマモト」の情熱大陸
でもいつ消されちゃうかわかんないから、見たことがない人は是非っ!!
今年は30周年で、イベントや映画等ありますね

私はあんまりヨウジヤマモトについて詳しくはないけど、
(前にも載せたかな?)Spring 1999 のブライダルコレクションがとても好きで
ショーの雰囲気も作品も、何度も何度も繰り返し見て感動したもんです
Yohji-Yamamoto-Spring-21.jpg

この情熱大陸では Spring 1999 の制作過程が出てて、私的にもとても貴重なのであります
映画一本のつもりで、情熱大陸を見た後に下のショーを見てみて下さい






Spring 1999 Fashion Show





この頃のキャンペーンもステキでしたよね
Yohji Yamamoto Spring 1999 Campaign
Photo・Inez Van Lamsweerde & Vinoodh Matadin
Model・Hannelore Knuts
Art Direction・M/M(Paris)
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign_230.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign-17.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign-15.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign-16.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign_209.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign-18.jpg
Yohji-Yamamoto-Spring-1999-Campaign-19.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/24//Sun.
1017「Jil Sander Spring 2001 Campaign, Tasha Tilberg by Craig McDean」
Jil Sander ジル・サンダー」Spring 2001 Campaign
Photo・Craig McDean
Model・Tasha Tilberg, Fanni Bostrum, Jolene Reynolds, Luciana, Ashley, Giles, Vincent
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-10196995.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-17170181.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-50881784.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-53822547.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-66514445.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-83179938.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-90382110.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-90477444.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-91635282.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-1.jpg
Jil-Sander-Spring-2001-Campaign-2.jpg




以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/22//Fri.
1016「Givenchy Fall 2011 Campaign」
GIVENCHY ジバンシー」のキャンペーンは、プリント同様にモデルの表情も肉食系
南国風やゴールドの縁取りの感じは、昔の VERSACE のスカーフプリントを思い出しますね
レディースはブラックパンサー、メンズはドーベルマン
かなりカッコいいと思います~

Photo・Mert Alas & Marcus Piggott
Model・Naomi Campbell, Kristen McMenamy, Mariacarala Boscono, Natalia Vodianova
    Jonathan Marquez, Rob Evans
Givenchy-Fall-2011-Campaign-1.jpg
Givenchy-Fall-2011-Campaign-2.jpg
Givenchy-Fall-2011-Campaign-3.jpg
Givenchy-Fall-2011-Campaign-5.jpg
Givenchy-Fall-2011-Campaign-4.jpg



Fall 2011 Women & Men
Givenchy-Fall-2011-Print-1.jpg
Givenchy-Fall-2011-Print-2.jpg
Givenchy-Fall-2011-Print-3.jpg
Givenchy-Fall-2011-Print-4.jpg
Givenchy-Fall-2011-Print-men-1.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/22//Fri.
1015「Greenroom Café by UGG® Australia」
先日パーティーの様子を書いた「UGG® Australia アグ オーストラリア」と
GREENROOM グリーンルーム」がコラボレーションした
期間限定のビーチハウス「Greenroom Café by UGG® Australia」が、
7月9日から8月28日までの期間限定で由比ヶ浜メインエントランスにオープンしているそうです
すでに行った人もいるかも?ですね
コンセプトショップのような空間で、オーガニックフード&ドリンクやサマーアイテムの販売
そして注目のライブ&イベントもあるそうです

(c)UGG® Australia
IMG00167-20110708-1633.jpg
IMG00168-20110708-1636.jpg
IMG00169-20110708-1642.jpg
IMG00171-20110708-1647.jpg

豪華なプレゼント企画も~
ビーチハウスでメルマガ登録し、期間中にアグ オーストラリア銀座か表参道ヒルズに訪れた先着1000名には
アグ オーストラリア・オリジナルタオルがプレゼントされ、
さらに2万8000円以上のショッピングをした先着500名には、
ミニトート付きビーチサンダルがプレゼントされるとのこと

ライブ&イベント予定
7/22(金)千尋 with Shun-Shun LIVE
7/23(土)FRANK DANDY presents "JAZZCATS"-Gotland-
7/24(日)Open Beach Yoga
7/29(金)LEYONA LIVE
7/31(日)UGG® Presents 平井大SPECIAL LIVE
8/5(金)光風 & GREEN MASSIVE a.k.a.山賊 LIVE
8/6(土)UGG® Presents bird SPECIAL LIVE
8/5(金)☆マーレーズ☆ LIVE
8/14(日)UGG® Presents Rake SPECIAL LIVE
8/20(土)Open Beach Yoga (17:30~18:30)
8/20(土)Oakley beach Party / Live:Rickie-G(18:00~22:00)
8/21(日)copa salvo LIVE
8/27(土)UGG® Presents MOVIE SHOW 「Mighty Uke」


Greenroom Café by UGG® Australia
期間:2011年7月9日(土)~ 8月28日(日)
場所:由比ヶ浜メインエントランス


私も先日もらったビーサンを履いて、行ってみたいと思います~
鎌倉もいいところイッパイありますしね~
皆さんも是非~


以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/22//Fri.
1014「Stars of White Nights」
Dolce & Gabbana ドルチェ&ガッバーナ」Spring 2011 White Lace Editorial

VOGUE Russia March 2011 "Stars of White Night"
Photo・Mark Seliger Model・Olga Sherer
Vogue-Russia-March-2011-Marc-Seliger-Olga-Sherer-3.jpg
Vogue-Russia-March-2011-Marc-Seliger-Olga-Sherer-1.jpg
Vogue-Russia-March-2011-Marc-Seliger-Olga-Sherer-2.jpg
Vogue-Russia-March-2011-Marc-Seliger-Olga-Sherer-4.jpg

上左・Numero #122 April 2011 Photo・Greg Kadel Model・Malgosia Bela
上右・V Magazine V70 2011 Photo・Alasdair McLellan Model・Joan Smalls
下左・W Magazine March 2011 Photo・Inez and Vinoodh Model・Karolina Kurkova
下右・VOGUE Paris April 2011 Cover Photo・Inez and Vinoodh Model・Gisele Bundchen
Dolce-and-Gabbana-Spring-2011-Editorial-6.jpg
Dolce-and-Gabbana-Spring-2011-Editorial-5.jpg






以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/20//Wed.
1013「Dolce & Gabbana Fall 2011 & 1992 Campaign」
Dolce & Gabbana ドルチェ&ガッバーナ」新旧 Street Style !!
Swide」見てると飽きないわ... Flashback !!


Fall 2011 Campaign
Photo・Steven Klein
Model・Isabeli Fontana, Monika "Jac" Jagaciak, Maryna Linchuk,
    Constance Jablonski, Liu Wen, Kate King
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-1.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-2e.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-3.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-4.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-5g.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-2011-Campaign-eyewear.jpg



Fall 1992 Campaign "The Trip"
Photo・Steven Meisel
Model・Kate Moss, Nadia Auermann, Jane Powers, Meghan Douglas
    Susan Holmes, Tyra Banks, Angelika Kallio
Dolce-and-Gabbana-Fall-1992-Campaign-4.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1992-Campaign-1.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1992-Campaign-3.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1992-Campaign-2.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1992-Campaign-6.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/19//Tue.
1012「年女アキコ聖誕祭、快進撃続けさせていただきます」
17日・日曜
ミユキ幹事お疲れさまと、17時渋谷
無事「Opening Ceremony オープニングセレモニー」で可愛いプレゼントを買え一安心!
きゃんちゃんありがと★

ミカ・シマチャン・シオリンも到着し、20時「食の房 澁家」にてアキコの聖誕祭スタート
面白い作りのステキなお店で、広い個室でくつろげました~ ちょっとした旅気分

プレゼントには黒のリボンが可愛いラフィアのカチューシャとボーダートート★ アキコっぽいでしょ?
みんなに一斉メールで「アキコにはヘアアクセ探すわ!」と、アキコにも送ってしまい... まさかの事前告知
ちょっとヤバいよね、私。ミユキにも教えちゃったし...

韓基地外になり数年、今年は一つの祈りが願ったり叶ったりでご乱心気味なアキコさん
暑い夏はこれから、まだセミも鳴いてないのね... どうするどうなる?

シマチャンはおからちゃんぽこの世話で帰り、二次会はお求めやすい居酒屋で恋花ざかり ASH さんも合流
そして人は減り ASH & アキコという、今一番話題がキツい眼力ツートップが残留
私はウーハイで流し込むの、あの話とこの話
5時解散

Akiko Happy Birthday !! 생일 축하합니다 !!! for ever pink

調子が良かったので私は三茶で下車、久々に「Gekko」へ
台風きてるから、食材買い込み帰宅でした

akiko-birthday-2011-Untitled-4.jpg
akiko-birthday-2011-DSCF5292.jpg
akiko-birthday-2011-Untitled-3.jpg


miu miu の記事を書いたら、13年前に姉とママとのミラノ&パリ旅行で買ったミニバッグをひっぱり出し
Pucci のスカーフを巻いてみた。メタリックネイビーと相性良いでしょ?
今まで使ってた shu uemura のパウダーがなくなり、
まだ使ってなかった CHANEL のファンデをハケでつけてみたら、とてもナチュラルについて◎
相変わらず手首にはジャラジャラつけております
akiko-birthday-2011-Untitled-1.jpg


akiko-birthday-2011-DSCF5295.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/15//Fri.
1011「Atelier Versace Fall 1994」
Lady Gaga のせい?お陰?で Vintage Versace が復活してるけど
何を今さら?って感じよね、スパモになり隊世代としてWA!!
Kristen Mcmenamy のエディトリアルが、スッゴイ好きだったな...

Atelier Versace Fall 1994
Atelier-Versace-Fall-1994-10.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-11.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-12.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-012.jpg

Campaign
Photo・Bruce Weber Model・Linda Evangelista
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-2.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-5.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-3.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-4.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-6.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-7.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-8.jpg
Atelier-Versace-Fall-1994-Campaign-Linda-Evangelista-Bruce-Weber-21.jpg

VOGUE Italia September 1994
Photo・Michel Comte
Model・Helena Christensen, Carla Bruni, Linda Evangelista, Naomi Campbell
    Christy Turlington, Nadege Dubospertus, Brandi Quinones, Claudia Schiffer
    Nadja Auermann, Kirsty Hume, Shalom Harlow
Vogue-Italia-Sep-1994-Michel-Comte-Atelier-Versace-9.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Michel-Comte-Atelier-Versace-13.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Michel-Comte-Atelier-Versace-1.jpg

VOGUE Italia September 1994 "ton sur ton"
Photo・Steven Meisel Model・Kristen Mcmenamy
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-1.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-2.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-3.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-4.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-5.jpg
Vogue-Italia-Sep-1994-Steven-Meisel-Kristen-Mcmenamy-Atelier-Versace-6.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/15//Fri.
1010「第19回 日本テディベア with Friends コンベンション」
10日・日曜
前に告知をしましたが~
14時半~ 有楽町の国際フォーラムで開催された
第19回 日本テディベア with Friends コンベンション」へ行ってきました
teddybear-2011-DSCF5229.jpg
teddybear-2011-DSCF5232.jpg

人とベアがギッシリで広いんだか狭いんだかよくわかんない会場
もう人なのかベアなのかもわからなくなってきました(失言)
個性的な方々も多かったんですが、姉曰く初日のオープン時が一番よっ!とのことw

早速姉のブースへ!学校の机くらいの大きさw
まぁその分ギッシリと詰まっておりました
teddybear-2011-DSCF5244.jpg
teddybear-2011-DSCF5242.jpg
teddybear-2011-DSCF5245.jpg
teddybear-2011-DSCF5246.jpg
teddybear-2011-Untitled-2.jpg
teddybear-2011-DSCF5268.jpg

ちょうど姉夫&光太郎も会場入り~
そして michu さん & moegi ちゃん のガーリーコンビもご到着で
私はねずみ講のように姉のブースへ連れて行き、速攻2人に買わせてしまいましたw
2人ともとてもセンスが良いガーリーなブランドをやっておりますの、是非見てみて下さい~
michu 「Michu coquette ミチュ コケット
moegi 「sedmikrasky セドミックラスキー
ありがとね~★
teddybear-2011-DSCF5272.jpg

ところ狭しと、ベアだらけ(当然ですが)
テディベア界の王様ブランド「Steiff シュタイフ」のブースもありました
色んな雑貨も売ってたりして、徘徊してるだけでも楽しかったですよん
teddybear-2011-DSCF5251.jpg
teddybear-2011-Untitled-1.jpg
teddybear-2011-DSCF5270.jpg

直接お礼を言いたいところですが、
「ブログを見ました!」と、お声をかけてもらい購入して頂いた方も何名かいらしたようで
本当にありがとうございました~

それからガーリーコンビと2時間くらいお茶してお別れ~
ガーリーベアからおじさんへ
渋谷へ移動して 15年ぶりくらいに GO君と会いました~
あの時は不健康そうだったのに、今は富士山を自転車で登ったりするそうでw
昔のことを気持ち悪いくらい覚えてたり、ローテンションでスーパーポジティブ発言連発
2軒オツカレ~またね
go-0707-1.jpg

ちょっと飲み足りなくなってしまい、JAM 店長に電話したらお休みだったので
飲みに連れてってもらいました~
代官山にある「俺のおでん 福躍」オシャレなバーみたいでした
冷たいトマトのおでんがスッゴイ美味しかったです~ごちそうさまでした♪



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976




ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/14//Thu.
1009「Prada Fall 1999 Campaign, Angela Lindvall by Norbert Schoerner」
永遠の「PRADA プラダ」っ子♥

Fall 1999 Campaign
Photo・Norbert Schoerner Model・Angela Lindvall
Prada-Fall-1999-Campaign-12.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-10.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-5.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-11.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-13.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-18.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-6.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-20.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-14.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-7.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-19.jpg
Prada-Fall-1999-Campaign-21.jpg


VOGUE Italia September 1999 "In Posa"
Photo・Paolo Roversi Model・Malgosia Bala
vogue-italia-sept-1999-Malgosia-Bela-Paolo-Roversi-1.jpg
vogue-italia-sept-1999-Malgosia-Bela-Paolo-Roversi-2.jpg
vogue-italia-sept-1999-Malgosia-Bela-Paolo-Roversi-3.jpg
vogue-italia-sept-1999-Malgosia-Bela-Paolo-Roversi-4.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/13//Wed.
1008「Valentino Fall 2011 Haute Couture」
本日は3回目の投稿です~ 多い日も安心♪

Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-001.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-03.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-20.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-26.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-29.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-VALENTINO-45.jpg

中世ヨーロッパの少女時代だった「VALENTINO ヴァレンティノ
詰まった襟裳・ベルベット・ロングスリーブ・タペストリーは、禁欲的な宗教っぽさを出してますね
ヘアースタイルは三つ編みでまとめられ、ドレスにも三つ編みは使われてます
陶器のような肌と純潔まとめ髪で古城暮らし、700円コスメとザンバラ髪で居酒屋で朝まで。
何これ?パリコレ★

質素で豪華なコレクションが続いてますが、それはそれでとても好きだけど
Spring 2012 はチョット華やかな感じも見せてほしいかな

フロッキー加工?フェザープリントが気になりました。CHANEL でも出てたのよね
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-3.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-4.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-1.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-2.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-5.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-6.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-7.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-8.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-9.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-10.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-11.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-12.jpg
Valentino-Fall-2011-Haute-Couture-13.jpg



Runway Music は、多分 Michel Gaubert だと?思うけど
いつも Deep & Dark & Girl な選曲ですね、ブランドイメージに合わせて
Ada - Faith、懐かしの Sinead O'Connor - Nothing Compares 2 U を持ってくるあたりはさすがっ♪





以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/13//Wed.
1007「DIANE von FURSTENBERG Ginza Opening Party」
8日・金曜
二日酔い MAX のまんま、また銀座へ~
DIANE von FURSTENBERG ダイアン・フォン・ファステンバーグ
銀座店オープニングパーティーへ~
シオリン・アコチャンノリチャン・ミイナチャンと行ってきました~

ブランドアイコンのカシュクールワンピースをはじめ、イイ女アイテムが満載
Pre-Fall のカラフルな商品も並んでました

「見たことある...」と一人の派手で大きな女性から声をかけられ、一瞬でフラッシュバック!?
10年前に職場の合同飲み会で、酔っぱらって家に泊めてもらった忍ちゃんでした
店長だそうですが、お疲れさまでしたw

DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-1.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5218.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5215.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5216.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5225.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5226.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5217.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5223.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5224.jpg

最上階ではDJブース&ケイタリングコーナーがあり、どれも美味しそうだったけど
激二日酔いで眺めるだけ... 今見ると後悔
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5212.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5205.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-DSCF5209.jpg

お土産は扇子・缶バッジ・ノート、実用的で嬉しいです
こちらもブランドアイコンのリップは、キャンディーで登場♥
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-0700.jpg
DIANE-von-FURSTENBERG-Ginza-2011-0705.jpg

ず~~~っとこの iPhone ケースが欲しいんだけど、売り切れなのよねぇ~
\ 3,150 だからお求めやすいのよねぇ~ ちなみにブラックの方
DIANE-von-FURSTENBERG-iPhone-4-2011-2.jpg


そしてみんなで飲みに行って、ノンチャン&サガチャンも合流
いつも行かないエリアを歩いてたら、みのもんたを目撃したり♪
有楽町から新橋までの飲屋街を初めて見て、ちょっと観光気分になっちゃったわ
こんどジックリ徘徊しよ...


以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/13//Wed.
1006「MONTBLANC Young Artist Patronage in Japan 2011」
7月7日・木曜
高級万年筆でお馴染みの「MONTBLANC モンブラン」銀座本店で行われた、
モンブラン ヤングアーティスト パトロネージ イン ジャパン 2011 の表彰式&パーティーへ

このプロジェクトは、世界各国のモンブランで行われており
日本でも日本在住の若手アーティストを支援し、ブティックに展示するイベントを2007年よりスタート
銀座7丁目という住所にちなんで7名のアーティストが選ばれ、77日間展示
そして人気投票されて、No.1になった作品は来年のウィンドウを飾るそうです
シンボルマークの「ホワイトスター」をテーマに、それぞれの個性で表現されてます

今年はこちらの7名による7作品★
モンブランにはクールなイメージを持っていたんですが、どの作品からも優しく温もりを感じました

八木貴史 / Takafumi Yagi「虹の燭台」
TakshiYagi.jpg

左・持塚三樹 / Miki Mochizuka「クロッカ Kurokka」
右・EKKO「VOYAGE」
Miki-Mochiduka-EKKO-2.jpg

佐々木健 / Ken Sasaki「a fountain pen」
KENSASAKIl.jpg

左・大竹司 / Tsukasa Otake「CATRIUM」
右・藤田匠平 / Shohei Fujita「大きいのは山、小さいのは花」
Tsukasa-Otakel-Fujita-1.jpg

浅井祐介 / Yusuke Asai「標本・鳥の森」
YusukeAsai.jpg

店内はギャラリーのようで、過去の受賞作品や上の7名の他の作品が並んでました
マカロンにも 7 の文字が~
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-3.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5197.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5198.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-2.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-4.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5169.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5174.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5180.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5185.jpg
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5190.jpg

私が一番気になったのは、八木貴史さんの色鉛筆で作られた「虹の燭台」
シルエットもホワイトスター
Mont-Blanc-Young-Artist-Patronage-in-Japan-2011-5200.jpg


展示期間・2011年7月7日~9月21日(77日間)
展示場所・モンブラン 銀座本店 中央区銀座 7-9-11 モンブラン GINZA Bldg.(11:00 ~ 20:00)

まだまだ期間はあるので、是非間近で作品をご覧下さい~


それから気づいたら西麻布「THESE テーゼ」で酒盛りを開始してた...
さらに ASH を巻き込み「Amber」で朝まで...
テーゼで食べたカジキマグロとズッキーニのグリルが美味しかった~
この上の葉っぱ何だっけ、シャキシャキしててウマかったんだけど
These-Nishiazabu-2011-0701.jpg

木・金・日曜と、銀座だったわ...


以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/07//Thu.
1005「Valentino Fall 2011 Campaign & Resort 2012」
清楚でちょっとダークなすタイルを突き通す「VALENTINO
Fall 2011 Haute Couture も発表されたばかりだけど、それはまた今度 up します

Photo・David Sims
Model・Jac Jagaciak, Caroline Brasch Nielsen, Ruby Aldridge
    Sara Blomqvist, Kim Dall Armi
Valentino-Fall-2011-Campaign-V1_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V2_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V3_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V4_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V5_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V6_ipad.jpg
Valentino-Fall-2011-Campaign-V7_ipad.jpg


Resort 2012 では、立体的なレース・ワイドパンツ・フレッシュなグリーンが気になりました
ピュアホワイト × フレッシュグリーン の合わせはスズランのような可愛らしさがありますね
昼の服はドンドン削ぎ落とされて、とてもミニマム
控えめに見えるドレスは、細かいレースやビジュー刺繍がされてクチュール的
繊細なプリントも美しいですわ
コチラ で大きく見れます
Valentino-Resort-2012-2.jpg
Valentino-Resort-2012-1.jpg
Valentino-Resort-2012-9.jpg
Valentino-Resort-2012-6.jpg
Valentino-Resort-2012-7.jpg
Valentino-Resort-2012-5.jpg
Valentino-Resort-2012-4.jpg
Valentino-Resort-2012-10.jpg
Valentino-Resort-2012-3.jpg
Valentino-Resort-2012-8.jpg
Valentino-Resort-2012-12.jpg
Valentino-Resort-2012-11.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/05//Tue.
1004「Viktor & Rolf Resort 2012」
ちょっとダサい感じが可愛かった「Viktor & Rolf
70年代のパンツスーツ、ハイウエストにベルトマーク、デニムの使い方、トレンチコート
発色がキレイなブルー&イエローはとてもシックに見えるけど、日本人が着たら熱海のコンパニオン
アイロンがピッチリと効いてていい

10年前の Spring 2001 を洗練させたような感じで、懐かしくなりました
フリルとラメのトリミングがされたスーツやラガーシャツ着てタップダンス♪ ヘタウマで可愛かったよね

Viktor-and-Rolf-Resort-2012-13.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-14.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-15.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-16.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-17.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-18.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-19.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-20.jpg
Viktor-and-Rolf-Resort-2012-21.jpg

Spring 2001 "Tapdance"
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-7.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-8.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-9.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-6.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-5.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-4.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-1.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-2.jpg
Viktor-and-Rolf-Spring-2001-3.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2011/07/03//Sun.
1003「風邪とグルメと赤ん坊」
6月29日・水曜
シマチャンとこでお手伝い、久々に浅草橋に行ったりしました
おからちゃんは相変わらずハイテンションに噛みまくり
夜はシマチャンのいとこのお店、青山と広尾の間にある「博多 亀吉」の美味しい水炊きで栄養補給

hiroo-hakata-kamekichi-2011-1.jpg
hiroo-hakata-kamekichi-2011-0667.jpg

30日・木曜
二子玉10時半、恒例の姉とお寿司ランチ、今回は急遽ゲストにマイチャン&リク
しばらく見ない間に、とっても重たくなってたわ
笑顔がマイチャンに似すぎてて、ちょっとキモかったですw Twitter に載せたら、みんなから天使との声★

たっぷり買い物して帰宅。風邪がなかなか治らず、食欲はあるからいつもよりいいもの食べまくってます
にしても治りが遅い...

riku-maichan-midori-1.jpg
riku-maichan-midori-0618.jpg
riku-maichan-midori-0619.jpg
riku-maichan-midori-0663.jpg

姉が出店する「第19回 日本テディベア with Friends コンベンション」が7月9日・10日に開催
東日本大震災のチャリティーオークションなどもあり、いつもとちょっと内容が違うそうです

毎回好評なミニベア、今回は人気のリバティープリントを使ってトートと耳の裏がお揃いのセットも登場★
全部デザイン違いの一点ものです~

Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0656.jpg
Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0659.jpg
Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0657.jpg
Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0658.jpg
Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0660.jpg

姉のチャリティーラッフル出品作品は「日の丸弁当くん」耳の裏には和風の生地を使っております
The-19th-Teddy-Bear-with-Friends-Convention-Misako-Sakairi-1.jpg

第19回 日本テディベア with Friends コンベンション
期間・7月9日(土)12:00 ~ 17:00 7月10日(日)10:00 ~ 16:00
会場・東京国際フォーラム 地下2階 展示ホール2(姉のブースは J37 ですw)

クマ好きの方は是非行ってみて下さい~~~
Teddy-Bear-Misako-Sakairi_0654.jpg



以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//