fc2ブログ
2010/06/30//Wed.
797「Costume National Cruise 2011」
Ennio Capasa for「Costume National
こちらも90年代の象徴的ブランドですね。とっても潔くミニマムで、綺麗なシルエット
白い肌に赤毛のモデルが似合ってて、写真としても素敵です

この暑苦しい時期に発表されるクルーズラインは、とっても目の保養になる
知らないブランドまでチェックしたり、どこもリアルで好きな服多いし
自然と更新も頻繁になっちゃうわ
もうちょっと発表するブランド残ってますね

Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-001.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-004.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-005.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-006.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-003.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-008.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-007.jpg
Costume-National-Ennio-Capasa-Cruise-Resort-2011-002.jpg

スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/29//Tue.
796「Giuseppe Zanotti Design Fall 2010 Campaign, Anja Rubik by Inez & Vinoodh」
Giuseppe Zanotti Design」Fall 2010 Campaign
Photo・Inez van Lamsweerde & Vinoodh Matadin
Model・Anja Rubik
Guiseppe-Zanotti-Fall-2010-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-001.jpg
Guiseppe-Zanotti-Fall-2010-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-002.jpg

Spring 2009 から、Inez & Vinoodh・Emmanuelle Alt はじめ Vogue Paris スタッフが手がけてるし
Balmain」の靴も作ってるし、今回の Campaign は「Isabel Marant」Fall 2010 の雰囲気
靴のデザインも昔はグラマラスでゴージャスだったけど、トンガリ要素もプラスされてますね
エマニュエル・アルトは次はどのブランドのディレクションするんでしょうか?

Spring 2009
Guiseppe-Zanotti-Spring-2009-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-001.jpg
Guiseppe-Zanotti-Spring-2009-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-002.jpg

Fall 2009
Guiseppe-Zanotti-Fall-2009-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-001.jpg
Guiseppe-Zanotti-Fall-2009-Anja-Rubik-Inez-and-Vinoodh-002.jpg

この春夏はメンズトップモデルでカイリー・ミノーグとも付き合ってるアンドレを起用
Inez & Vinoodh もお気に入りのモデルですよね。コンセプトが可愛いですね

Spring 2010
Model・Andres Velencoso
Guiseppe-Zanotti-Spring-2010-Andres-Velencoso-Inez-and-Vinoodh-001.jpg
Guiseppe-Zanotti-Spring-2010-Andres-Velencoso-Inez-and-Vinoodh-002.jpg

Emmanuelle Alt & Inez & Vinoodh
emmanuelle-art-inez-vinoodh-white jacket-vogue-paris


以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/29//Tue.
795「Lanvin Fall 2010 Campaign」

Lanvin」Fall 2010 Campaign
Photo・Steven Meisel
Model・Anja Rubik, Mariacarla Boscono, Magdalena Frackowiak
Lanvin-Fall-2010-Anja-Magdalena-Mariacarla-Steven-Meisel-001.jpg
Lanvin-Fall-2010-Anja-Magdalena-Mariacarla-Steven-Meisel-00I.jpg
Lanvin-Fall-2010-Anja-Magdalena-Mariacarla-Steven-Meisel-00K.jpg





ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/29//Tue.
794「Japanese & Korean & Chinese Models」
Asian-Models-Japanese-Tao-Okamoto-001.jpg

正直言ってあんまり興味ないんだけどね、だって海外目線と日本目線って違うし
特に日本人モデルって厳しく見ちゃうよね
パリ・ミラノのショーから日本人モデル消える日も近そうなのは残念だけど
時代もあってか、アジアン枠は中国人モデルばっかりになってきました
その前は韓国人モデルブームだったし
去年だっけ? Daul Kim っていうモデルが自殺しちゃったよね、理由は私が知るわけないけどショックでした

日本のハーフモデルって顔もスタイルもカナリいいけど
頭が悪そうな分厚い雑誌系や手を振って歩く Runway には需要があるけど、海外に挑戦はしないよね
170cm 前後の人は多いけど、180cm くらいの人ってあんまり見ないのも特徴的
日本は色んなファッション誌あるしモデルのニーズが多い国だから、国内で満足しちゃうのかね
長谷川潤が180cm くらいあったら良かったのに!? 1分間でいいからなってみたいわ
その前に海外からは日本ってだけでノッペリ顔しか求められないってことだろうけど
どんだけブランド買っても、色んな意味で日本って扱い悪いね
森泉が美人だったら . . . とか

岡本多緒(Tao Okamoto)の情熱大陸見たけど、ちゃんと現実感あって良かったな
ヘアースタイルで売れちゃうって、なんか将来的に心配だよね
でも注目されたってことで、チャンスでもあるからね
サイクルの激しいモデル界、長く続けてほしいな
日本人モデルだけでなくアジアンモデルって、有名になるとショーからいなくなっちゃうんだよね
彼女のブログで中国人モデル紹介されてたけど、動画可愛いかった

モデルって職業はずっと続けられないから、顔を売るチャンスで歌手になったり女優になったり
でも私はモデルって職業が大好きだから、色んなことしてもモデルとしての顔が見たいな

海外ショーから引退しちゃった冨永愛(Ai Tominaga)
一番活躍したよね、女子高生の頃から話題だったし、性格も海外向きっていうか
やっぱスタイルは別格で身長も大きいし迫力あるよね
何度かショーで見たけど、昔よりパリで活躍してから帰ってきた時の方がオーラがスゴかった。自信がね
Asian-Models-Japanese-Ai-Tominaga-005.jpg

90年代前半は宮本はるえ・田中久美子なんか挑戦してたね
そしてなんといっても川原亜矢子!日本人初なそうそうたるブランドに出ましたね
フワフワしてそうでシッカリしてるんだろうね、ソレイユ君元気かな?
当時日本のファッション誌ってコレクション本か流行通信か Studio Voice しか見なかったから
mc Sister や Seventeen モデル知らなくって、
CM で初めて川原亜矢子見た時は「テレビに出ていい人なの?」って思ったけど
今じゃ跡形もなくエレガント★一番好きだな、週末婚やツーハンマンも好演だったし
あなたには、輝く価値があるから . . . キッティン、ライフゥキレス♪




あとは Tae・未希・ユカリオ・Lira・田辺あゆみとかね
未希は美人だよね、透明感あって。田辺あゆみは好きじゃなかったな、あとは色物個性派だね
Asian-Models-Japanese-Tae-Miki-003.jpg
Asian-Models-Japanese-Yukario-Lira-002.jpg

他にも何人かいたような . . . やっぱりショーに出て日本をアピールしてもらわないとね
次はどんな人が出るんでしょうか?みんなが納得する美人がいいな . . . ね~かっ


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/28//Mon.
793「続・Lanvin Cruise 2011」
先日も書いたけど「LANVIN
この動画でズラ~っと並んだカラフルなパンプスにバッグに興奮しちゃったわ

最初の30秒くらい広告流れます



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/28//Mon.
792「Givenchy Men Spring 2011」
Riccardo Tisci for「GIVENCHY
メンズのショーでレディース作品が発表されるのは珍しくはないけど
ちょっと気になったので書いてみました

Cruise 2011 でもレオパード使われてましたが、色も柄もハッキリしててハードル高いアイテムですね
靴がクール★ヒールの先までレオパード
Fall 2010 Campaign に出ている3人、リカルドとの親交も深いそうです
左の Lea T. はトランスジェンダーモデル
Campaign も今回のショーも、あんまり綺麗じゃないけど
所属している「Woman Management」の Milan の Lea T で見れますが、綺麗な人でした
Givenchy-Homme-Mens-Spring-2011-001.jpg
Givenchy-Homme-Mens-Spring-2011-002.jpg

上から下までレオパード de オンパレード。レイヤードスタイルもスカートですか . . .
遠目では無地に見えるけど実はレオパードプリントだったり、レースも使われてたりレギンスだったり
細部までこだわりが感じられますね
ここまできたら、全部女モデルで発表してほしいわ
一見まとまってるけど、バランスはどうなんでしょうか?カッコいいのもあったけどさ
詳細はコチラ
Givenchy-Homme-Mens-Spring-2011-005.jpg
Givenchy-Homme-Mens-Spring-2011-006.jpg
Givenchy-Homme-Mens-Spring-2011-0061.jpg

Fall 2010 Campaign
Photo・Mert Alas & Marcus Piggott
Model・Mariacarla Boscono, Malgosia Bela, Lea T., Catherine McNeil, etc.
Givenchy-Fall-2010-2011-Campaign-Mert-and-Marcus-Mariacarla-Malgosia-001.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/28//Mon.
791「ミユキの聖誕祭、なぜ眼鏡 . . . 」
19日・土曜
ミユキのお誕生会をみんなでしてきました
いつもは私が幹事をしてたんだけど、これからは前回祝ってもらった人がすることになり
ミカが頑張って決めてくれました。場所は渋谷の「CRYSTAL BEE HOUSE」という素敵なお店
ご飯も美味しかったし、写真のサービスあったり充実してました
みんなイケメン?店員の一言にジュンジュワしてたけど、優しさに飢えてるのね
私もこの夏はでぇ~っかい花火打ち上げよっと★11cm ヒール履けば目立てるよね?

Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006477.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006495.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006482.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006488.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006487.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-001.jpg
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006493.jpg

期間限定巨乳妊婦マイチャン、どんどんお腹大きくなってるよ
不幸な女達(一人ケバめ)にさすられてるけど大丈夫かしら?
ミユキには主役らしくハリキったファッションで来てほしかったんだけど、
ハリキって黒ぶちのダテ眼鏡 . . . 男の子(ゲイ)になりたいって宣言してたけど
Boys Don't Cry の DVD でもプレゼントしようかな . . . もう何が何だか
プレゼントといえば「CHANEL」のイヤリング★素敵でしょ!ボリュームあるの欲しがってたんだよね~さすが私
そんな私だけ老人の字体なのは、ほっといて下さい
35周年おめでとう!人生の半分、一緒に下らないことしてきたのね

イヤリングすんごい喜んでたはずなんだけど
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-06491.jpg

二次会は雨も降ってきちゃったので近所の「やるき茶屋」
変に酔っぱらってきちゃったので、私はいつもの一人旅に出発

KATL」に行って恒例になってきた写真撮って
Miyuki-Birthday-shibuya-June-2010-006506.jpg

三茶へ行って「Gekko」に行って、もう一軒イケメンバーに行き最後は死んでました
ヨロヨロ帰ってきたら近所の人に竹を切りたいと言われ「どーろどーろ、ひーれふよ」と答えてあげました
これでまた私への水商売疑惑が深まったでしょうね
スナック経営、本気で考えてみようかな。まずはそこらで働いてみるとか . . . 保険金殺人とか

35歳ってどういう年齢?


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/26//Sat.
790「New Cinema Paradice」



「ニュー・シネマ・パラダイス」これは知ってるでしょ~!世代にもよるだろうけどね
大好きな映画で20回くらいは観てるんじゃ? だけど、10年ぶり?に観ました
小中学生くらいだったかな、フジテレビがスポンサーかなんかで、すっごいゴリ押ししてたよね
主役の幼少期担当の男の子は日本でも有名になったし
でも私も大人になったせいか?今さらながら、主役成人期担当の俳優をとってもヤラシイ目で見てしまいました
ジャック・ペラン(Jacques Perrin)っていうんだね、そんなのも知らなかった . . . フランス人だし
イタリアっていうか、シシリー島の女のイメージっていいよね、気が強くて濃い口美人で
やっぱり色んなシーンで涙出てきた、特に最後はね
田舎に故郷が欲しくなるわ

Gyao! で見つけて、今まで観賞。音楽聴いただけでも泣けます
ココをクリックしたら上映開始よ!
大きくはできるけどフルスクリーンにはできないし、何度も広告も入りますが . . .

最後は何でもファッションに結びつけちゃうけど、シシリー繋がりってことで

「Dolce & Gabbana」Fall 1999 Campaign
Photo・Steven Meisel Model・Gisele Bundchen
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-006ja6.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-007fy0.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-008nd2.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-009nw2.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-010uc3.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-002ah7.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-013kd3.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-012ca8.jpg
Dolce-and-Gabbana-Fall-1999-Campaign-Steven-Meisel-Gisele-Bundchen-011yx2.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/25//Fri.
789「Rue du Mail Cruise 2011」
Martine Sitbon for「Rue du Mail
たまにセレクトショップで出会うけど、なかなかないです
マルティーヌ・シットボンは、90年代は大活躍してましたね
毎シーズン楽しみにしてたな、あの頃の女性デザイナー達はカナリ個性が強かったですね

シルクサテン・プリントもとても好み、特にレモンイエローのワンピース
ポケット付いたベージュのコートも使えそうでいいな
ウエストを取り戻したら、ロングカーデやジャケットの上からベルト巻きたい
全体的に軽い素材で、今着たいアイテムばっかだわ

RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-006.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-003.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-001.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-004.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-005.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-007.jpg
RUE-DU-MAIL-Martine-Sitbon-Resort-Cruise-2011-002.jpg

Style.com には載ってないのでコチラでズームが見れます


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/24//Thu.
788「How to be a Girl」
23日・水曜
ナツキが種子島から帰省中とのことで、渋谷に飲みに行きました
ジュンス(from 東方神起)を疲れさせて太らせて背を伸ばした大男タツも一緒に
この面子ということで、某トンガリセレクトショップ一行御用達の280円均一の居酒屋へ
18時から22時まで、うっすいウーハイ10杯飲んで酔っぱらってしまいました
それから歌広場に行って、朝までコース980円
この前もこのお求めやすい2軒ハシゴしたような . . .

ナツキは年下男と島で同棲中だそうで幸せそうでした(勝手に彼に電話した私)
そして痩せて綺麗に、女らしくなってました。やっぱ恋愛なのね
そんなハピネス女に、久々の再会なのに開口一番「色んな意味で丸くなったね」と言われました
タツは7時からお仕事とか言ってたけど、ケンチャナかしら?
お疲れさまでした

並んでると顔のシャープさの違いがわかるわ . . . 顔もパンパンお腹もねっ♪
2人とも白目をむいてるんですが、私はお口の方もヤバかったです
自分で認めたくないんだけど、カラオケ好きじゃないからっ!誰よりも楽しそうだけど . . .
shibuya-karaoke-natsuki-tatsu-1.jpg

この安室奈美恵の How to be a Girl の PV が好きなので2回歌いました
みんなも車内を Catwalk しましょう


ちなみに最初の赤いスーツが思い出せず . . . 確か「Alexander McQueen」だったような
黒の花柄ランジェリーミニドレス「John Galliano」
黒のパンツスーツ「不明」この時代の安室って感じだね、オーダーっぽい。あと濃いリップとかね
レオパードのコートドレス「Dolce & Gabbana」
グレー×パープルのフロッキー加工のワンショルダードレス「Martine Sitbon」
靴は「Manolo Blahnik」あたりかな?
全部 Spring 1997 から

赤いスーツがどうしても思い出せないので、コレクションの本を引っ張り出して見たものの載ってなかった
指の跡も折れ目もついてない保存状態の良さ
gap-magazine-spring-1997-paris-milan-london-ny.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/23//Wed.
787「したがり屋のずるい女」
名台詞
お姉ちゃんは弱くて寂しがり屋だから中学生の時にセックスしたのよね。
強くないから手当たり次第男と寝て不倫も散々やって
あげく中絶までして誰の子か解らないってケロッと言ったよね。何もかも弱いからだったんだ。
中絶の後もあらゆる男と関係して自分に体の会う男と会えないからって鬱状態になって
神経科に通った女なんですよ、みなさん。
美貌の翻訳家を嫁に貰ったと喜んでらっしゃるのならとんだお笑いです。
姉は翻訳家として行き詰まっていました。
誰にでも体を開いて風俗同様の暮らしをしているところに良い具合にジュンさんが現れました。
久々の独身、エリート。しがみついたんですよ、救世主だったんです。
大森家ではプライドばかりで実は何の力もない厄介者を押しつけられたと同じです。もちろん計画妊娠です。
危険日にジュンさんを誘ったと平気で言う女です。こういう女を寂しがり屋の弱い女って言うんですね。
したがり屋のずるい女ってと言うのかと思っていました。



名作「週末婚」今年も再再再 . . . . . . . . . 放送を熱望!!!!!
内館牧子先生と TBS 様、どうかお願い致します
月子と陽子のバトル・仲村トオルをイヤラシい目で見た当時・川原亜矢子の迷演技も見たいし . . .


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/23//Wed.
786「Ladies & Gentlemen」
自分にピッタリの黒のジャケットさえあれば、もうエスコート要らず、一人二役になれるのです
でもピンヒールを履かないと、歩き方まで男になるよ。それはそれで
私の永遠のテーマ

Black-Suit-Jacket-Pants-Supermodels-002.jpg
Black-Suit-Jacket-Pants-Supermodels-001.jpg
Black-Suit-Jacket-Pants-Supermodels-004.jpg
Black-Suit-Jacket-Pants-Supermodels-003.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/22//Tue.
785「私のブログ一番の読者」
毒者とも言えるけど。それはアキコです
一緒に旅行行っても、隣のお布団で携帯で私のブログをチェックするくらい
もう何年もライフスタイルだそうです
そんなアキコはこのブログを意識しながら、話してきたりするくらい
自分の名前や写真が載ってることが大好きなんだとか
そんなそんなアキコと4時間も携帯で話しました
私は携帯料金が月に3000円(docomo)なほど、あんまり携帯って使わないし知識もないんだけど
アキコの料金が心配です。まぁ、飲みに行った時より密には話せるけどね
でもいい加減 PC 繋げてくださいね、何度も言わすなブスっ

あとアコチャンにお願い!前に Akiko って名でコメントくれたけど
アキコがコンフューズしちゃったそうなので、これからも Aco でお願いします . . .

東方神起の良さを教えてしまってから、私を通り越して新たなステージに㌧でってしまい
新大久保出没率も多くなり、若い韓国男子をイヤラシい目で眺めるのもライフスタイルになりつつ
2ch で自分のことを「漏れ」(オレの意味)という人達の書き込みを見て共感したり
DVD を何枚も予約購入したり変なグッズにまで手を伸ばし、毎日鑑賞して泣いたり笑ったり
心配→呆れる→もっと心配→放置、もう自問自答しながらの様子も伺えない状態
でもそれで女性ホルモンが活発になるならいいのかと
いいのかと?

あれは18歳の時に文化に入学し、後の席でニヤニヤしてる口の悪い小さな少女がいました
私に Cutie という雑誌や色んなドメスティックブランドを教えてくれ
住んでいる駅が近いということで親交も深まり、世の中を歪んで見てるという最大の共通点もあり
こんなに長い付き合いのアキコですが、まさか韓国の5人組(休止中)にここまでヤラれちゃうとは
ポジティブアキコには「5人にヤラれちゃう」という文字で、また妄想世界に㌧でっちゃうんでしょう

右のエッフェル塔ですが「bloglovin'」というブログサイトに登録してみました
海外の英語のブログばっかりなとこなので、登録しても?な感じだけど~
アカウント持ってる人はフォローしてみて下さい

皆さんに聞きたいのは「漏れのブログ、面白いノシ?」ってことでした




ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/21//Mon.
784「憧れのデニム」
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-001.jpg

過去の自分が平気で履いてたデニム、それを履くことが今の憧れ
目の前にあるのに、どれもこれも入らない
ボトムだけじゃなく、トップスまで選択範囲が少なくなってきたけれど
でも痩せる気もなし

Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-003_h.jpg
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-004_h.jpg
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-005_h.jpg
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-006_h.jpg
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski-002_h.jpg
Claudia-Knoepfel-and-Stefan-Indlekofer-denim-W-Magazine-January-2010-Constance-Jablonski_01_h.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/20//Sun.
783「みゆきの正式名はひら仮名という軌跡」
19日・土曜
マイチャンとミユキが SATC2 を新宿で観るというのと、ミユキの誕生日当日ということで
ミカと4人で歌舞伎町に飲みに行ってきました~
映画よりやっぱりドラマの方の話題で盛り上がってしまいました
すっごい久々に行った歌舞伎町、やっぱり汚くってゴチャゴチャワチャゴナ
怖いお兄さんに色目を使いつつ、楽しんでまいりました
マイチャンは iPhone よりも楽天カードの方を使いこなしてるんだとか
みんな汗っかきで若年性更年期障害疑惑浮上で、誰かっ!命の母持ってきて!!

26日にみんなでやるけど、今日も来週も前世も来世もおめでとう!!
ペーペー学生時代から、もう16年も経過してるのね . . . お願いだから幸せになって
ちなみに好きなタイプはゲイみたいな人だそうです(小さくていい体で清潔感があってオシャレで etc.)
★ Happy Birthday ★ feat. 灰皿と、本人よりも先に写メするウザいブロガーそれは私です
P2010_0619_210055.jpg

気づけば西麻布を一人で闊歩れ「THESE」へ
中盤からとっても酔っぱらってしまいました
念願のリョウチャンと番号交換

そして「WORM」に寄ってモーニング・フィニッシュ
そうそう WORM の30代半ばのおじさん達が私に合コンをセッティングしろというので
誰か気になるレイディーいたら私に連絡下さい
セクハラしても怒らない20代後半~40歳までならいいそうなので
多分奢ってくれるよ♥ 前号の? InRed に杉山さんがビール紹介してたけど
ビール本を出版するんだとか、スゴいよね

非国民と言われてもいい、さっさとサッカー終わってくれ。

Camilla-Akrans-Anna-Selezneva-0012.jpg
Camilla-Akrans-Anna-Selezneva-0013.jpg
Camilla-Akrans-Anna-Selezneva-0014.jpg
Camilla-Akrans-Anna-Selezneva-0011.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/18//Fri.
782「平田牧場」
18日・金曜
二子玉に10時半、姉とランチというより昨日の戦利品を渡しに
トンカツな気分だったので「平田牧場」に行きました
トンカツは勿論ソーセージも美味しかった、そしてここはお上品で好きです

キャンペーン中らしくコラーゲンパウダーが当たり前のようにあったんだけど
なんか違和感があるよね、トンカツ食べて綺麗になりたいって、どんだけ貪欲
とりあえずソースに入れてみました
「次の日お肌プリプリ♥」って言ってる人って、寝たら忘れそうな人ばっかな気がします

それにしても嫌なお天気だね、唯一の救いはお肌がシットリしてるくらい。汗っぽいともいうが
とりあえず私と姉は、ボコりたい少年がおります

P2010_0618_111910.jpg
P2010_0618_111936.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/17//Thu.
781「Chanel Family Sale Spring 2010」
17日・木曜
ハイ出ましたっ!もう6年目でしょうか、シャネル ファミリーセール in 東京ドーム
毎回篤姫ありがとう★しかし暑かった . . . 雨よりはいいけど

「あのババア、あのバッグ手放さねえんだよ」とか怒号が飛び交う会場内
透明のビニールに入れてくから、人が持ってる物丸見えなんだけど
欲しいのをバアサンやセンスがない女が持ってると、ホントにムカつくの
テメーに使いこなせんのかよっ!ってワナワナよ☆
それにしても年々物が減っていくので残念だけど
余ってる方が問題だからね、しょうがないよね
どこのセールでもそうだけど、業者撲滅したいよね

今回の戦利品
粘りに粘って見つけたけど、前は小物が溢れてたんだけどね . . .
値段は書きませんが定価の70~90%までって感じです

自分にはシルバーコインのリング・羽根の CCマークとコインのキーホルダー
デカいパールにモチーフ付いたネックレスでした
姉にはカーキのフェルト帽・ウッドヒールの飛べそうな靴
あとは頼まれ物のメタリックネイビーカードケース・レース風カメリアブレス × 2 です
さらにスペシャルなのも買えました♪うっふふ
chanel-family-sale-2010-june-6447.jpg
chanel-family-sale-2010-june-6452.jpg
chanel-family-sale-2010-june-6454.jpg
chanel-family-sale-2010-june-6457.jpg
chanel-family-sale-2010-june-6459.jpg

疲れ果て速攻直帰 . . . お疲れやま~


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/16//Wed.
780「懐メロ」
泣きそうってか、泣いちゃう






ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/15//Tue.
779「GIVENCHY Cruise 2011」
宗教的でダークなオーラが漂ってるブランド「GIVENCHY
なんかここの服って怖いよね、オシャレな死神っていうか。是非マツコ先生に着てほしいわ
今回は Frida Kahlo(フリーダ・カーロ)の作品からインスピレーションなんだとか
あんまり知識がないのでフリーダ・カーロで検索したら、
サブワードに眉毛と出てきたので、まぁそんなもんねと一安心して調べるのやめました
黒いレースのブラウスや紀元前ワンピ、スケスケロングドレスなんか素敵でした
この赤は絶対血の赤だよねっ!やっぱりダーク . . .

Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-002.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-001.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-005.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-007.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-006.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-003.jpg
Givenchy-Resort-Cruise-2011-2010-004.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/15//Tue.
778「Lanvin Cruise 2011」
待ってました「LANVIN」♥
先に WWD で発表されてましたが、Style.com の写真の方が断然雰囲気があって良かったです
まぁ、いつも通りの完璧さに、ただただため息です
ヘンテコビジューTシャツや、「Acne」とのコラボデニムはレオパードプリント?織り?ですね
ブライダルラインも良いですね~マイチャンどう?私は自分との結婚式用に考えときます
何気ない金ボタンのジャケットとチノパンも、ここまでカッコよくなるもんですか?

スッゴイオシャレで暗い写真なのでよくわかんないので、大きい画像はコチラ
この中にアルベール・エルバスさんが隠れております、どこでしょう!?
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-001.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-003.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-002.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-007.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-005.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-006.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-004.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-011.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-013.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-014.jpg
Lanvin-Resort-Cruise-2011-2010-010.jpg
Lanvin-Acne-Jeans-Resort-Cruise-2011-2010-012.jpg
Lanvin-Bridal-Resort-Cruise-2011-2010-008.jpg
Lanvin-Bridal-Resort-Cruise-2011-2010-009.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/15//Tue.
777「続・Chanel Cruise 2011」
前に書いた「Remember Now by Karl Lagerfeld」「Chanel Cruise 2011」の続きです
この動画どうしてもここに貼付けたかったのよ、だってテンション上がるんだもん
だってだって木曜は恒例の東京ドームでファミリーセールだもん、でも一人で大行列 , , ,





全曲本番でかかってたかどうかはわかんないけど、Michel Gaubert による Runway Music も可愛いね
9:05 くらいからかかる、Goodlovin - Faze Action が一番好きかな

その昔の東コレで、路上でゲリラショーやっちゃいましたみたいなブランドあったけど
あーいうのスッゴイ嫌いだったんだの、でもこのシャネルのはゴージャスだわ!って当然か
この南仏特有の優雅でゆる~い雰囲気、ホント素敵です

Goodlovin - Faze Action by fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/15//Tue.
776「♪ SoundCloud ♪」
便利で大好きなサイト「SoundCloud
いつも色んな DJ MIX 聴いて楽しませてもらってるけど
今日はこの Stu Kelly という人の HOUSE MIX をずっと聴いてました
もう全部好みっ!!駅のホームと居酒屋でトイレに行く時が私の RUNWAY
ご丁寧にアーティスト・曲名まで載せてくれてるので、さらに嬉しいわ

June 2010 :: Winter Warmers by stukelly

SKP #17 :: Je t'aime de Coonawarra Cab Sav! by stukelly

SKP #19 - 2010 Mix 1 (March) by stukelly

YouTube で発売前の漫画を流出させた中学生が著作権違反で逮捕される昨今
タダでダウンロードできてしまうサイトを紹介してしまうのもアレですが
個人の判断におまかせっ!

DJ やってみたいな、下半期の目標の一つなんだけど

けっこー携帯で見てくれてる人も多いんだけど
こういう動画とか FLASH もの貼る記事の時は表示されないので、つまんなくてごめんあそばせ


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/14//Mon.
775「Rag & Bone Resort 2011」
こちらも実にリアルスタイルです「rag & bone
でもどう見ても秋冬?みたいな感じですが~
腰に巻いてるニットで柄をプラスする技が小憎いですね
丈のバランスや袖口からインナーを覗かせてたり、スタイリングがカッコ良くて好きです

Rag-and-Bone-Resort-Cruise-2010-2011-002.jpg
Rag-and-Bone-Resort-Cruise-2010-2011-003.jpg
Rag-and-Bone-Resort-Cruise-2010-2011-004.jpg
Rag-and-Bone-Resort-Cruise-2010-2011-001.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/14//Mon.
774「Helmut Lang Resort 2011」
アキコとの長電話のせいでこんな時間になっちゃったわ!
内容は活動休止中の東方神起の3人ジェジュン・ユチョン・ジュンスの東京ドームのコンサートへ行ったとのこと
今までノーマークだったジュンスの魅力に気づいてしまったそうです♪ Xiahtic でプリケツプリッツ
これでいいでしょうか?

もうすっかり NY のブランドになってしまいましたね「Helmut Lang
ヘルムート・ラング自身が辞めてしまってからは、Helmut Lang というブランドとしては見てないんだけど
「Jil Sander」もそうだけどねぇ。90年代っ子はみんなそうだと思う

でも毎回発表される服のテイストは、それはそれで好きなセンス
好評らしいスゴい薄いスキニーデニムも継続して発表されてますね
いつも使えそうなアイテム・コーディネートも参考になります
プリントも好きなのが多いんだよね
骨董通り行ったら必ずチェックしております

Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-Denim-001.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-Denim-002.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-Denim-003.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-002.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-001.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-004.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-003.jpg
Helmut-Lang-Resort-Cruise-2010-2011-005.jpg

こうして画像を並べる作業が好きなのであります


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/13//Sun.
773「ネギ科・ニンニク」
ここ最近ニンニクを大量接種してます
チューブのツブツブのやつ、余っちゃってね~
油で揚げた状態にしてからチャーハンやパスタで

昔からあんまり好きじゃなくって、特にお刺身等の薬味の生のおろしにんにくは使ったことないし
何でだろう?って思って調べたら、ネギ科だったんだね
私は長ネギ・タマネギ・アサツキ・ラッキョウ・エシャロット等のネギ・球根系が大の嫌い
それでかっ!と納得。まぁ、見た目からして球根だけど、まさかネギ科とは
茶碗蒸し等に入ってるユリ根は食べるけど、きっと生だったら無理だろうな

幼稚園の頃、給食で出た冷や奴の上にのってたネギを食べて、流しに吐きに行ったこと鮮明に覚えてる
そういえば大人になってから、ニンニクがゴロゴロ入ったパスタ食べた後も吐いて熱出たっけ
チャーハン・エビチリとか避けるの面倒な時は、気づかないふりして食べるからアレルギーではないんだろうけど
歯ごたえがないくらい火を通して、濃い味付けならまだ平気かな
カレー・肉じゃが等は入れないと美味しくないしね
美味しそうで手が出そうだけど、オニオンリングも恐ろしくて食べたことないわ
コンビニのツナ等のサンドイッチに入ってる細かいのは、本当に不愉快だわ

ニラを調べたらこれまたネギ科、ニラは大の好物なんだけど。ネギ系の味しないからね
あと香草系も何でも好きだし、パクチーなんかは何もつけなくても食べちゃうし
きっと味と涙腺を刺激する臭いがダメなんだな
Wiki によると「禅宗などの精進料理では忌避される」だとか、納得
と、今さら徒然

ニンニクの画像見てたら、春夏の「CHANEL」みたいなのがありました
Chanel-Ginza-Garlic-0017.jpg
Chanel-Ginza-Garlic-001.jpg
Chanel-Ginza-Garlic-0019.jpg
Chanel-Ginza-Garlic-0011.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/13//Sun.
772「Liya Kebede × Mario Sorrenti × Dolce & Gabbana」
トップ画を変えたので解説

ちょっと前のネタだけど
Vogue Italia の3月号で「Dolce & Gabbana」の恒例のタイアップしてましたが
Vogue Italia で DG ってことは、いつもだったら Steven Meisel なんじゃ?ってとこだけど
Mario Sorrenti がクールに撮ってましたね

好きなモデルの中でも Liya Kebede って特に好きです
Runway を歩いてても品があって優雅で、そして Cool Beauty
勿論年下だけど、憧れの眼差しで見てしまいます

ショーの画像と比較してみました
Liya-Kebede-Mario-Sorrenti-Vogue-Italia-March-2010-The-Last-Silhouette-3.jpg
Liya-Kebede-Mario-Sorrenti-Vogue-Italia-March-2010-The-Last-Silhouette-2.jpg
Liya-Kebede-Mario-Sorrenti-Vogue-Italia-March-2010-The-Last-Silhouette-1.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/11//Fri.
771「Stella McCartney Resort 2011」
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-012.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-016.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-015.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-017.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-018.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-014.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-011.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-013.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-019.jpg

楽しみだった「Stella McCartney」Resort や Pre-Fall の見せ方が毎回とても素敵
服が良いのは勿論だけど、ビルのガーデンテラス?でのプレゼンテーションといい全てが完璧
Fall 2010 の春夏版って感じで、似たデザインを素材違いで出してますね
色使いも絶妙で、ブルー系がとても美しいです
プレゼンテーションでの服・お花・ベンチが全部ブルーの一枚写真が特に好きです
着たら違うと思うけど、フォーマルなのにリラックス感で見せてしまうところも面白いですよね
こういうブランドイメージってとても大事だと思うし、ファンが多いのも納得であります

Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-009.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-010.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-001.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-002.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-003.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-004.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-006.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-005.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-008.jpg
Stella-McCartney-Resort-Cruise-2010-2011-007.jpg

あと Spring 2010 の迷彩風花柄、執拗にねちっこく海外サイトでのセール待ちしてましたが
合わせにくいアイテムばっかり残ってて、十八番芸の何年後かに破格で手に入れる蟻地獄作戦で機会を待つことに
昨日も見たけどやっぱこのプリント好きだわ
Stella-McCartney-Spring-2010-Army-Flower-Print-001.jpg

「Lanvin」はまだかいな


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/11//Fri.
770「シンデレラよりツンデレラでいいです」
10日・木曜
11時にピンポンが鳴りダッシュ(スローモーション)で玄関を飛び出し
ヤマトのおにいもビックリの笑顔で荷物を受け取り
頼んでおいた「Sergio Rossi」が届いたのであります!!
一心不乱で箱を開け足を入れ . . . えっ?右足はなんとか入ったけど左足はみすぼらしくはみでまくってる
立ち上がっただけで痛(つぅ) . . . こんなに理想の靴を破格で手に入れたのに . . .
泣く泣く返品です、一個上のサイズがあったとしても無理な幅
私の足幅は大きい、でも計算した上で今まで通販での失敗はなかったのに!
だって持ってるセルジオ・ロッシはこのサイズで大丈夫だったのに!!ああ無情

せめて写真だけでも . . . せめてフラッシュたいたりたかなかったり
最低男が別れ際に「最後に一発だけっ!?」の気持ちが解った気がしました
シンプルで足が綺麗に見える配色といい形といい、大絶賛した後のお別れ
妄想コーディネートでモンモンとしていた数日間の幸せをありがとう
Good Bye , My Sergio Rossi
sergio-rossi-beige-black-sandal-pumps-shoes-001.jpg

13時新宿でアコチャンとランチ、ショップやデパートを徘徊したりお茶したり
とても気もちい天気でした、空気は汚いけど

伊勢丹の物産展で黄身が白い卵を使ったプリンを購入して立食いしたり、濃厚さはありませんでした
ちなみにお米を食べさせると白くなるんだとか
色んなとこで「後で来ま~す」と嘘ついたり
セレブ・デ・トマト」のブースもあって、ネーミングセンスねぇ~と思いながら勿論笑顔で試食したり
荷物になるから買わなかったけど興味深い商品も多々あり、なかなか面白かったです

BEAMS JAPAN」で久々にミカリンにも会えて嬉しかったな~元気そうでなにより
新宿は滅多に行かないけど、こんなに色んなファッションが密集してる地帯はないよね
どんどんお店は増えてるし、ルミ姉(声・CHARA)の勢いとかファストファッションビルとか
文化学生時代にこうなってたら、もっと楽しめたかしら?とか振り返ってみたり
お金もないのにバーニーズと伊勢丹を、作図を入れる筒を背負って往復してた1994~1997
今思うと大嫌いな山手線で毎日通学してたなんて、信じられません

夜になり大好きな「ごまや」を偶然見つけて行きました、渋谷はたまに行くけど新宿店は初
広くって良かったです、ここといえばお野菜ですね
アコチャンはファッションにも食にも真面目なのです
そんな彼女と知り合ったキッカケ、そう!もうそろそろどこでも舞台女優マミが帰国してきます
現在妊娠中、女の子だそうです。マイチャンとの妊婦キャットファイトが楽しみ~
マザーズバッグ(絶対高級ブランド)を必死に探してるんだとか??どうでもいい話です
解散・移動

風邪気味なのにもかかわらず、22時半には西麻布「THESE」にいました
滞在時間約6時間、すっごい喋った人に飢えてる私
リョウチャン a.k.a Rio de Janeiro の女優ぷりも見せつけられたり、自らプレゼンされたり
私が一番嫌いな感じに泥酔してる客がいて、そつなくこなしていく様は
接客の鏡というより三面鏡というより万華鏡というよりマジックミラーでした。もし私だったら完璧キレてた
マジックミラーといえば、昔酔っぱらいに「マジックミラー号の170cm 以上のシリーズに出てたでしょ?」
と言われ、意味不明だったので検索したら AV のシリーズだったってことがありました。光栄です
そんなリョウチャンがイキナリ今片想い中の愛しの若者の話を大声でし始め
アレ?この前も違う人のこと熱弁してたなって話を聞きながら
珍しく注文したフローズンミルクティーカクテルを味わう、そんな夜と朝の間に
さらにそれからちょっとだけ「AMANO」で散るアウトさせてもらって帰宅しました
these-nishiazabu-P2010_0611_013134.jpg

私だって恋したいんですけど
まず一歩踏み出せる靴を求めて(キャリー風)
Vogue-Italia-Feb-1996-Steven-Meisel-Stella-Tennant-001.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/08//Tue.
769「3.1 Phillip Lim & Erin Fetherston Resort 2011」
3.1 Phillip Lim
リゾートラインですが、全体的に秋に着たいような感じです、レースが少ないのが残念
スモーキーな写真が Juergen Teller っぽくて素敵でした

Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-001.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-002.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-003.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-004.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-005.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-006.jpg
Phillip-Lim-3-1-Resort-Cruise-2010-2011-007.jpg

Erin Fetherston
白・黒・ベージュ・赤でスッキリしたデザインで良かったです。カンカン帽似合う人って羨ましいわ
よく知らないブランドだけど可愛いです、モデルも似合ってていいよね

Erin-Fetherston-Resort-Cruise-2010-2011-002.jpg
Erin-Fetherston-Resort-Cruise-2010-2011-001.jpg
Erin-Fetherston-Resort-Cruise-2010-2011-004.jpg
Erin-Fetherston-Resort-Cruise-2010-2011-003.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/06/07//Mon.
768「Calvin Klein Fall 2010 Campaign」
Calvin Klein」の3ブランド(細かく言ったら色々あるけど)の広告は Lara Stone がジャック
もしかして長期の契約とかなのかな?
この2~3年はどの雑誌もララ・ストーンだらけでしたね
ショーよりも写真の方が断然いいし(ウォーキングすっごい下手)
貴婦人から娼婦まで何にでもなれちゃう素材の良さ、あと悪そうな感じがするとこも魅力かと
オッパイも大きくて女らしい体型よね、確か乳首にピアスあいてたはず
ヌードの写真が多いのも印象的です

一番カッコ良いのは「Calvin Klein Collection」
いつもの Mert & Marcus らしくない感じ、この人達の写真好きだけど油っぽいよね
Photo・Mert Alas & Marcus Piggott Model・Lara Stone
Calvin-Klein-Collection-Fall-2011-2011-Lara-Stone-by-Mert-Marcus-002.jpg
Calvin-Klein-Collection-Fall-2011-2011-Lara-Stone-by-Mert-Marcus-001.jpg

「Calvin Klein Jeans」
Photo・Mert Alas & Marcus Piggott Model・Lara Stone
Calvin-Klein-Jeans-Fall-2010-2011-Lara-Stone-Mert-Marcus-001.jpg
Calvin-Klein-Jeans-Fall-2010-2011-Lara-Stone-Mert-Marcus-002.jpg

「cK Calvin Klein」
Photo・Fabien Baron Model・Lara Stone & Abbey Lee Kershaw
cK-Calvin-Klein-Fall-2010-2011-Fabien-Baron-Lara-Stone-001.jpg
cK-Calvin-Klein-Fall-2010-2011-Fabien-Baron-Lara-Stone-002.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
[TOP] next >>


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//