fc2ブログ
2010/03/30//Tue.
710「東方神起 & Roger Sanchez」
28日・日曜
17時半渋谷でミユキと待ち合わせ
私は携帯忘れて唯一暗記してるマイチャンの携帯に公衆電話からかけて、ミユキに伝えてもらったり~
そして徘徊して「まんだらけ」付き合ってもらったり、カフェでお茶して居酒屋でアキコを待って
ミユキの妹が韓国旅行で買ってきてくれたお土産をやっとこさ貰いました
無論!東方神起のね!!嫌々頼まれてくれたそうで
知り合って15年の親友2人とも、口を開けば㌧話のオフ会状態。ハンネで呼び合おうかな . . .
私より2人の方が末期的なので、ちょっと心配(楽しみ)です
大きな卓上カレンダーとストラップ3個貰いました~
ミユキ様ご帰宅

アキコと歌広場へ行き、ノンアルコールで2人で黙々と朝まで5時間歌いました980円
キーが高すぎて大変だけど、オリジナルのキーを体感したいので下げませんでしたw
掛け合いも何となく成功させ、ハングルにも果敢にチャレンジ
深夜にカツカレーと勇気と真っ赤に充血した目を授かりました
解散



話は変わり、大好きな DJ「Roger Sanchez」のご紹介
アッパーなのもいいけど、私が好きなロジャーはこういう選曲の時の方かな~
これもスゴいいい一枚です、なので UP しときました
長いのでカナリ容量使っちゃってるので、いずれ消しちゃうかも~
気に入ったら右端の↓でダウンロードしてね~ Dear House Music Lover

Roger Sanchez Presents Release Yourself Volume 07 (Pre-Party) by fbk1976


スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/27//Sat.
709「"COMMANDO" Iselin Steiro by David Sims」
VOGUE Paris March 2010 "COMMANDO"
Photo・David Sims Model・Iselin Steiro
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-001.jpg
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-004.jpg
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-005.jpg
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-002.jpg
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-003.jpg
COMMANDO-David-Sims-Iselin-Steiro-Emmanuelle-Alt-006.jpg

Emmanuelle Alt の腕の見せ所でしたね、とてもカッコいいです
ユニセックス・アンドロジナスを通り越した「女」の「男」
カラーとモノクロの微妙な違いも良いです

コマンドーといえば . . .
見てる人にはわかると思うけどドラマ「LOST」のダニエル・ルソー好きです
切なくタフなフランス女ですよね
アメリカでは最終章の Season 6 やってますね、とうとう終わっちゃうのね . . .
誰か見てる人いないの???
Mira-Furlan-Danielle-Rousseau-LOST-1.jpg


以下もヨロシクお願いします★
https://twitter.com/fbk1976
http://blog.talk.vogue.co.jp/fubuki-nakagawa/
http://jp.flavors.me/fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/26//Fri.
708「イルカに触った日」
25日・木曜
前日姉とイキナリ行こうと決まりー
11時半品川駅で待ち合わせ、さっさとお昼を済まし「品川アクアスタジアム水族館」へ!!
イルカショー・アシカショー等を見ながら、はしゃぐのは光太郎より私
館内は狭めでお魚の種類は少ないけども、そんなのどうでもいいの
こんな都会の真ん中でイルカに触れるなんて思ってなかったし(500円)
イルカ見たのなんて何十年ぶり?光太郎なんてワイハでキスしてもらってたけど~生意気盛り
童心と清らかな心を思ひ出し、とても浄化させて頂きました
何かしらないけど「ごめんなさい」って感じ . . . (ほ乳類として)

dolphin-touch-IMG_5505.jpg
dolphin-touch-IMG_5510.jpg
dolphin-touch-IMG_5511.jpg
dolphin-touch-IMG_5529.jpg
dolphin-touch-IMG_5530.jpg
dolphin-touch-IMG_5535.jpg
dolphin-touch-IMG_5538.jpg
dolphin-touch-IMG_5549.jpg
dolphin-touch-IMG_5578.jpg
dolphin-touch-IMG_5588.jpg
dolphin-touch-IMG_5607.jpg
dolphin-touch-IMG_5623.jpg
dolphin-touch-IMG_5643.jpg
dolphin-touch-IMG_5662.jpg
dolphin-touch-DSC_7505.jpg

ボケ~っとイルカプールで練習風景を眺め、夕方解散

ヒョウ柄のエイを見て物欲を思ひ出しもしつつ
イルカトレーナーに篤姫のタイプを発見しつつ
せっかくの浄化が段々汚染され . . .
17時開店同時に「KATL」で日本酒をチビりながら気づけば6時間過ごしてました、唐揚げ定食ごちそうさま
帰りの車内うたた寝してお股開き気味で傘を倒しぶつけてしまった方ごめんなさい
dolphin-touch-IMG_5667.jpg


でも今日はイルカに触った日


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/25//Thu.
707「gradation」
グラデーションってテンション上がりませんか?
幼い時からずら~っと並んだ色鉛筆とか文房具屋だったり
コスメのお店(シュウとかね)見てるだけでも、青ってこんなにあるんだ!?みたいな
ファッションでもそうで小物や服、けっこー持ってたりします
一着の中でグラデーションもそうですが、水色のカットソーに紺のカーディガン合わせてもなるっちゃなります

このコレクション印象的だったな~ってのを思い出してみたら、けっこーありました
くっきり分かれてるのもいいけど、微妙に変わってく感じが繊細で好きです
絞り染めなんかも綺麗ですよね~
レインボーも好きだけど、それはそれで気が向いたら書こかな

Gradation-Fashion-008.jpg
Gradation-Fashion-001.jpg
Gradation-Fashion-007.jpg
Gradation-Fashion-004.jpg
Gradation-Fashion-003.jpg
Gradation-Fashion-006.jpg
Gradation-Fashion-005.jpg
Gradation-Fashion-002.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/24//Wed.
706「Hussein Chalayan 展 @ 東京都現代美術館」
まだだよ!来月からだよ!!

フセイン・チャラヤン ファッションにはじまり、そしてファッションへ戻る旅
4月3日・土曜~6月20日・日曜まで「東京都現代美術館」で開催されますね
てかこういう展覧会のサブタイトルって、イマイチなの多いよね . . .
初日の15時~はチャラヤン本人の講演もあるそうです~先着200名

家電や家具を着ちゃおっ、ラジコン坊やのスカートめくり、光線発射 etc.
名作をどこまで見れるのかは不明ですが、きっとみんなが見たい作品を見せてくれるでしょう
とっても楽しみで、毎日動画鑑賞してます . . . 懐かしくて泣きそうになりながら~90年代
Hussein Charayan」☜ HP が本当に素晴らしくて、デビューからの画像・動画見れるんです!!
見すぎて書くの忘れてたわ、他のブランドも見習ってほしい

私マルジェラってあんまり好きじゃないんだけど、チャラヤンは好きなんだよね
比べるのもおかしいけど~。お前とりあえずマルジェラ着てんだっぺ?って人多くない?
もっと関係ないけど、マルジェラ・ギャルソン・ヨージとかプッツン系着る男って
すっごいムッツリドスケベ多いんだよ~周りで着てる人いたらそういう目で見て下さい婦女子の方
そしてあえて腐女子は色目使ってください

Hussein-Chalayan-Fashion-Show-013.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-002.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-003.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-004.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-005.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-001.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-009.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-010.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-007.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-008.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-012.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-006.jpg
Hussein-Chalayan-Fashion-Show-011.jpg

もっともっとあるので是非チャラヤンの HP 見て下さい!
90年代後期~2000年代初期のショーはアートしてて面白いですよ

Fall 1998「panoramics」


Fall 2003「kinship journeys」お気に入りの Zip コレクション


Spring 2007「one hundred and eleven」正にでんこちゃん!



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/23//Tue.
705「The One - Kylie Minogue」
カイリー・ミノーグって存在は好きだし、曲も何かで聞いたりはするけど
iPod には一曲も入ってないんだよね~ 何でか
それが YouTube で辿り着いて、すんごくハマってしまったのがこの Music Video
マイサマに「今頃 . . . フフっ」って言われちゃうw


Kylie Minogue - The One (Official Music Video)

ずわ~っと LOVE ME  LOVE ME  LOVE ME  LOVE ME
なんていう爽快感でしょうか~う~んスッキリ、観音様~!?ナンマンダブ~マンダラ
ここんとこ My Runway Music でございます
この PV を話題の丸坊主女性歌手の PV でパクられてますが、批判されるのが歌手ってかわいそうだね

で、気になったのが誰がディレクター?ってことで Ben Ib さんって方でした
他にはどんなの手がけてるの~?って思ったら、前に書いてた Calvin Harris もやってたんだ~
そうですかそうですか、こういう発覚って嬉しいです

Calvin Harris - Ready for the weekend

で、観音様カイリーの男性遍歴に話は移り
とっても年下濃い口イケメンがお好みで、私が昔好きだった2名ともアヴァンチュール
エロス俳優 Olivier Martinez(左)と 元トップモデルで今はアーティストの James Gooding(中)
特にジェームスは90年代半ばはあちこちショーに出てました、その頃は可愛かったんだけどね . . .
そして現トップモデルの Andres Velencoso(右)とも付き合ってたのね~さすが
身長差がいやらしいよね . . . by アキコ
Kylie-Minogue-Olivier-Martinez-James-Gooding-Andres-Velencoso.jpg

お気に召した方は箱右の↓をクリック
The One (Freemasons Remix) - Kylie Minogue by fbk1976


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/23//Tue.
704「赤鬼」
22日・月曜
17時三軒茶屋で待ち合わせ、アヤナと sao と道戸(ミチコ)さんと「赤鬼」に行ってきました~
お店に入るまで何の知識もなく、見た目は大衆居酒屋だったのでそのつもりだったら
日本酒通のお店らしく、予約しないと入れないんだって。17時なのにけっこー入ってたな
というわけで私のウーハイはお預けだったので、日本酒飲みました
ウーハイと同じペースで飲んでしまい、60分?それより?ガン寝エクスタシー
美味しい物食べて日本酒グイグイなんて、そりゃ寝るっつーの
お料理は少なめな量だったけど、とっても美味しかった~ でも一番食べたのはおにぎり、3個食べました

っていうかアヤナさん、私達2年4ヶ月ぶりでした◯◯パーティー以来(フブログ調べ)
っていうか、Twitter で私の様子 Live してたなんて!はぁ~面倒くさい女って . . . だからニヤついてたのね
ラブホテル育ちですけど何か?もうないよ「士君子」
ママからは「見せ物」にはなるなって言われて育ったけど何か?

Photo・Ayana Sims Model・Fubuki Passionate
drunk-me-001.jpg

というわけで、23時には帰宅してました
飲食も酔いもリセットされてしまい、コンビニでカレーパンなんて買っちゃったわ . . . 肥満道

話題になりましたがこの問題、今さら日本のメディアで取り上げられてますがー
カリーヌ・ロワトフェルドはホントにこんなことしたのかね~普通じゃなくてもありえないよね
お金がないパシリみたいな感じの人がジェラシーと欲でやっちゃったとか?
てか Vogue Paris にあの「Balenciaga」が掲載ないなんて、信じらんないよね
ニコラの意見も聞きたいとこですが、よほどのことじゃないとここまで憤慨しないよ?
真相は一体 . . . というわけで、カリーヌの娘って綺麗だよね

Carine-Roitfeld-Vogue-Paris-Nicolas-Ghesquiere-Balenciaga.jpg

てかこんな時間か . . .
おつかれサマンサ♪(平子理沙って見てるだけで面白いです)

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/22//Mon.
703「ランチき騒ぎ」
20日・土曜
約束できるの?この2人と?オレがアイツでアイツがオレで?
幸せそうな(邪魔っ!田舎者っ!!)人々行き交う表参道、半信半疑の13時待ち合わせ
枕は総スタッズ・マリチャンは30分、夢を現実への伝道師・イサは60分遅れても、まぁ来たので一安心よ!!
(一応言っときますが、お仕事はキチっとこなすお2人ですので、あしからず)

ファッション基地外クイーンランチは、ジャイル4Fのフレンチ「Le Pre Verre Tokyo」にて開催
う~ん、美味しい . . . 空腹限界かぶりつき、程よくガヤガヤしてていい感じでした
一番ガヤついてたのは勿の論ウチらですが~終始笑ってたわ
全員ブログ持ってるっていう、しかもこの3人。誰も詳細は書けない調

Lunch-Omotesando-Shibuya_5491.jpg

Lunch-Omotesando-Shibuya_5492.jpg

Lunch-Omotesando-Shibuya_5493.jpg

そして白昼の原宿をキッズかき分け、ファッションポリスパトロール
森ガールより沼ガール(私は井戸ガールだと思う)を提唱するイサの下界リサーチにお付き合い
トンガリ代表マリチャンはファンシーなお店でデトックス
今の原宿ってこんな感じなのね~ そんな Spring 2010
無論終始お喋りしてます

アローズ本店の先にある素敵なカフェで二次会、イサはこちらでもお食事されてました
そしてこちらでも誰の口も閉じず、人気のないことを確認しつつ . . .
そんな感じで可愛らしいスポットは、私達が去った後グレーな空気になっていたことでしょう。表は黄砂
閉会式(仮)

Lunch-Omotesando-Shibuya_5494.jpg

イサは新木場ナイトサファリに行き、マリチャンとブラつきながら渋谷へ
居酒屋に入り . . . あとはこっちのもんよ!!
お酒の力を借りながら、下らないこと言いながら、輝きながら
たまたま近くにいた 0 か 100 の女 sao を誘い出し、終電なんていらな~いと朝までコースでございました
それにしてもマリチャンのヤセの大食いさには驚くわ
閉会式(限界)

Lunch-Omotesando-Shibuya_5497.jpg

21日・日曜
またまた表参道で16時半、根室からの贈り者ハシコに誘われ「sosu」のファミリーセールへ
ミハラだけでなく色んなブランドがありました~2人とも買わなかったけども
けっこー安くって、初日だったら良いものあったんだろうな~って感じです

空腹だったので、ハシコが色(艶)んな意味でお気に入りの「CAFE LIBERTE」へ
ぐるなびでは見たことあったけど、何ここ~素敵~
3時間くらい?いたかも。外が明るい時もいいし、暗くても照明が素敵で
タコライス美味しかったですよ
そんなオシャレカフェでもどこでも、話す内容はチョメチョメなはずが
座った席が席だったっていうか、珍しくマタ~リしてたというか、寝不足というか
今宵はお酒ストッピング

Lunch-Omotesando-Shibuya_5498.jpg

Lunch-Omotesando-Shibuya_5499.jpg

解散して、ちょっと渋谷徘徊して帰宅
明日もお出かけ、色んな人に会える三連休(テメーには連休関係ねーだろってブッコミプリーズ)


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/21//Sun.
702「マツコ高校」
マツコの部屋」史上最高傑作。とりあえず 6:40 からだけでも見て







matsuko-koukou-5.jpg

matsuko-koukou-7.jpg

matsuko-koukou-8.jpg

matsuko-koukou-9.jpg

matsuko-koukou-10.jpg

matsuko-koukou-11.jpg

マツコ・デラックスさんもご満悦の回でございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/19//Fri.
701「Marc by Marc Jacobs Reception Party @ Harajyuku Store」
17日・水曜
20時~「Marc by Marc Jacobs」原宿店にて、Spring 2010 のパーティーに行ってきました
マスコミ・ファッション関係者とわずかなブロガーのみの招待だったので
ちょっと普通のパーティーとは違った感じでした。井上真央可愛かったです
ブロガーは今年も注目されてるんですね、一応マーク・バイのコートとマークのバッグにしました
こういうパーティーでよくいる、タレントモドキみたいな気合い入った人達見てると面白いです

初めて入ったけど、けっこー広くって綺麗でしたよ
懐かしい知り合いに声かけたり見かけたりしつつ
マーク・バイはとってもヤングなので、可愛らしい系が多いですよね
LA の海と太陽とストリート、そんなイメージです
80'S × Classic × Resort とにかくマーク流の少女ミックス
ムック本・キーホルダー・お菓子のお土産もらいました~

MODE PRESSDROP でのストリーミングしてた動画で詳しく見れますよ

Marc-by-Marc-Jacobs-Harajyuku-Store-Party-5481.jpgMarc-by-Marc-Jacobs-Harajyuku-Store-Party-5482.jpg
Marc-by-Marc-Jacobs-Harajyuku-Store-Party-5483.jpg
Marc-by-Marc-Jacobs-Harajyuku-Store-Party-5488.jpg

それから西麻布まで歩き(その為にペッタンコブーツ)「THESE」へ
予告通り CD を作っていきました♪ 今回はお勧めアーティスト2枚とコンピ1枚
カウンター貸し切り状態で、リョウチャンのパリ・バルセロナ話聞いたりして~嗚呼海外行きたい . . .
掃除機かけ始めても、濃ウーを手放さなず一人ポップコーンパーティー(ホリケン)な私

そしてもう一軒行って、帰りも運動と思い表参道まで歩くも、途中のコンビニでおにぎりとコロッケ食べました

懲りないデラックス

作った CD から3曲。箱右の↓でダウンロードできます♪
最後の Antony はカバーよくしてるけど、この曲は素晴らしいです!!
Tell Me What To Do - Johhny Hammond by fbk1976

Me Me Me (Trentemoller Remix) - Lars And The Hands Of Light by fbk1976

Crazy In Love (Beyonce Cover) - Antony & The Johnsons by fbk1976

今宵も 2:05 ~ フジテレビ!!マツコの部屋
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/16//Tue.
700「Julien Macdonald for Givenchy」
1995 年に、Hubert de Givenchy が引退し
John Galliano」→「Alexander McQueen」→ 先日書いたJulien Macdonald」ときて
Fall 2005 Haute Couture から現在まで「Riccardo Tisci」がデザイナーなわけですが
Givenchy」のデザイナー選びは、LVMH の中でもちょっと独特ですよね

ガリアーノは「Christian Dior」が決まるまでの1年だけで、マックイーンは Gucci Group に去って
ジュリアン・マクドナルドに決まった時には、とっても意外だったんだけど
Fall 2001 Haute Couture 見て衝撃!だってあまりにカッコよくて . . .
それから3年間プレタもクチュールも楽しみでした。パンプキンバッグなんてヒット作もありましたよね
プレタはいつも春夏は柔らかいリゾート・秋冬はレザーでハードというように決まってて?
どっちも好きでした。ほとんど好きなショーだけど、選びきれずながら選んでみました。今見ても素敵
Balenciaga」ブームであんまり伸びなかったのかな~とか
ナゼかあんまり書かないけど、リカルドのゴシックさも好きですよ
クチュールまで Style.com に残ってるから良かった
気になった方はリンク先も見てみて下さい

Fall 2001 Haute Couture
Givenchy-Fall-2001-Haute-Couture-005.jpg
Givenchy-Fall-2001-Haute-Couture-002.jpg
Givenchy-Fall-2001-Haute-Couture-004.jpg
Givenchy-Fall-2001-Haute-Couture-001.jpg
Givenchy-Fall-2001-Haute-Couture-003.jpg




Spring 2002
Givenchy-Spring-2002-001.jpg
Givenchy-Spring-2002-002.jpg




Spring 2002 Haute Couture
Givenchy-Spring-2002-Haute-Couture-001.jpg
Givenchy-Spring-2002-Haute-Couture-003.jpg
Givenchy-Spring-2002-Haute-Couture-002.jpg

Fall 2002
Givenchy-Fall-2002-002.jpg
Givenchy-Fall-2002-003.jpg
Givenchy-Fall-2002-001.jpg

Spring 2003 Haute Couture
Givenchy-Spring-2003-Haute-Couture-001.jpg
Givenchy-Spring-2003-Haute-Couture-002.jpg

Fall 2003
Givenchy-Fall-2003-003.jpg
Givenchy-Fall-2003-001.jpg
Givenchy-Fall-2003-002.jpg

Spring 2004
Givenchy-Spring-2004-004.jpg
Givenchy-Spring-2004-001.jpg
Givenchy-Spring-2004-002.jpg
Givenchy-Spring-2004-003.jpg

Fall 2004
Givenchy-Fall-2004-001.jpg
Givenchy-Fall-2004-002.jpg

ホント今さらなんだけど、歴史あるブランドって受け継がれてってますね
復活失敗なとこもあるけども . . .

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/15//Mon.
699「test」
ちょっと自己満テストです

少しでもメジャーなサイトになると著作権等で UP すらできないことが多いんですが
ファッションショーの Runway Music でさえも、YouTube では注意されてしまいます
Madonna なんかもってのほか . . . Remix じゃないと消されちゃうもんね
こういう DJ MIX サイトではどうかな?ってことで UP してみました
いつまで残ってるかな?ってテストです、このブログの主題歌です
箱の右端にある↓でダウンロードできますよ
Inside Of Me - Madonna by fbk1976

あと Twitter
どうしても面白さがわかんないんだけど「だから?」ってことをつぶやく場なんでしょうが . . .
色んな人っていうかサイトに登録はしてみるも、エリカ状態です「別にっ」って情報ばっか
一応このブログと Twitter を繋げてみました。これもテスト

それと色んなサイトに同じメールアドレスでアカウント持ってると
よかれと思って?かは知らないけど、それぞれが繋がってしまう機能が当たり前になってきてて
見てないのに勝手にログインしたことになってるし
Blogger・facebook・Myspace・YouTube・Polyvore・Yahoo・Google・Twitter
のアカウントが一心同体状態
どっかで情報漏れしたらとんでもない状態が訪れるんじゃないかと思うのは私だけ?
あんまり多すぎて解除する気にもならないわ

わかんない人にはどうでもいいかもしれないけど、きっとどうでもよくない話なのかも?
どこにアカウント持ってるかもよくわかんなくなってきたわ

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/14//Sun.
698「田舎に泊まろう!に冨永愛」
今夜19時~の「田舎に泊まろう!」の旅人はナント冨永愛!あとの一人はどうでもいい加藤紀子
世界のスーパーモデル愛ちゃんは、山形県蔵王に行ったそうです
どんな Catwalk なのか、色んな意味で楽しみです

ai-tominaga-00150m-1.jpg

追記
見終わりました。意外と普通でした
スタイルが別格すぎだしマユゲまで金髪にしてて、人間には見えなかったわ。Runway じゃないとね
それにしても地方の方言は「標準語で言うと」って説明できるってことは
あえて使ってるってこと?文化って不思議ですね日本も大きいです
あと100mくらいなのにわざわざ車使うのも、田舎って面白いな~って思うとこ
あ~お腹空いてきちゃった . . .
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/14//Sun.
697「徘徊 @ 中目黒」
12日・金曜
夜ウチから頑張って歩くような辺りにあるドンキへ行こうかと思い
それなら中目にドンキもあるしご飯食べに行こう!?と汽車に飛び乗ってしまいました
先週の水曜以来の10日ぶりの外出だったので . . .
池尻で降りて大橋ジャンクションを眺めつつ
ずっと工事してたのは知ってたけども、こんなに大きくなってたんだね~感心です
ドンキで欲しかった物も買え、狭い範囲の徘徊スタート

recoa」に行って、ゆっくり濃ウー飲みながら、草食ヲマメさん特製肉食生姜焼き丼(ご飯大盛)を食べ
そりゃ只今フジテレビで平日14時~絶賛放送中の「華麗なる遺産」の話になりますよね~
主役の女優がとにかく可愛くてスタイルも良いの!お直しはしてない系な可愛さね
すっごい性格が悪い義理の母親役の女優も艶やかです、シットリエロス。熟女芸人飛びつきそうな
そんな感じで移動

Legend」へ行って、平均年齢高めの変なハイテンションゲームに巻き込まれ
多めのテキーラ一杯飲むも、無事に切り抜けました
ここで知り合った人が、ナント大橋ジャンクションを作ってる人でした!
朝までガヤを聞きながら飲みました

でその Mr.ジャンクションに行ったことのないバーに連れてってもらったんだけど
場所は覚えてるけど、お店の名前忘れてしまったわ . . . いいお店だったけど

というわけで、いつもより遅めのスタートとセーブした飲み方だったので
大人の階段を一段上った、そんな夜でした。はぁ?って感じ

lara_stone_istanbul_10_h.jpg

今日のって春一番?もうとっくに吹いてた?
気づけば梅雨・酷暑になってるんだろうな~恐ろしい早さです
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/12//Fri.
696「Proenza Schouler Pre-Fall 2009」
年数間違えてるわけじゃないよ!
前にも書いたけど、フォトショで並べてたら嬉しくなってもう一回
Proenza Schouler」のスタイリング、これが本当に理想的でーーー
バランスと色使いがとても良かったので、忘れられません
こういう感覚が身に付けば、何にでも応用できるし。でも簡単なようで、とっさにはできませんよね
もうすぐ出なきゃ!って時の切羽詰まったコーディネートの瞬間って、贅沢な悩みです
最近の私は目をつぶりながら決めてるような感じなので、あの至福の瞬間忘れがち . . .
黒・グレー・カーキ・ベージュ、私ってこれだけで生きてきたようなもんだな

Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-1.jpg
Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-6.jpg
Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-5.jpg
Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-4.jpg
Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-2.jpg
Proenza-Schouler-Pre-Fall-2009-3.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/11//Thu.
695「気づけば4周年」
4周年というか4回忌というか、このブログも3月2日でまるっと4年目
どろ泥酔 or 画像貼り屋なこのブログを、いつも見てくれてる方ありがとうございます☆

最初は画像の貼り方も何にもわかんなくて、今や相当進歩したでしょ?
ってフォトショすら使いこなせてないけども、先日画像を並べることはやっとマスターしました . . .
見られてるという意識も一応あるので、知ってる正確な情報は書いてるつもりです
生活の中でブログを考え費やす時間はとっても多くて、自己満足しては喜んでおります
著作権無視の小さな雑誌を作ってるようなもんですね、元手がタダだし
もうここまで続けたらずっとこのアドレスでやろうかな
誰にも言ってないブログも書いたりしたけど、結局続かなかったわ

ファッション分野だけが取り柄なので、これからも普通の日記も含めとりあえず書いていこう
このブログの容量はあと6割は残ってるし

で、私の大嫌いな春がやってきますね
春は嫌な思い出ばっかりなのと、ぬる~い気持ち悪い季節ですが、ファッション的にはいいですよね
昨今農業ブームですが、私もサンシャイン牧場はやってるけども
庭の木には一切手を触れたくないので放置してます、そろそろ隣の基地外夫婦に文句言われる頃です
エコとか農業とかブームになるって何なの?
◯◯◯すぎるって言葉って何?◯◯◯オフィシャルブログってコイツ誰?みたいな疑問もありますが

花王ヘアケア祭り・フジパン春のパン祭り・秋葉原電気祭りのように
ここでも春のガーリーファッション祭り行います、春の草花を感じつつ
マカロンは茶色を選ぶ私ですが、こういう甘い(センスによる)のも好きです。なかなか手は出さないけど
美しく繊細な写真なのに、総額いくら?と思いをはせながら見て頂ければ本望です
ブランドって残酷

Louis Vuitton」Spring 2010 Campaign
Photo・Steven Meisel Model・Lara Stone
すごい好きな感じだけど、バッグをちゃんと見せられると冷めます。広告だからしょうがないけど
服は同化してていいな
Louis-Vuitton-Spring-2010-Campaign-Steven-Meisel-Lara-Stone-001.jpg
Louis-Vuitton-Spring-2010-Campaign-Steven-Meisel-Lara-Stone-004.jpg
Louis-Vuitton-Spring-2010-Campaign-Steven-Meisel-Lara-Stone-002.jpg
Louis-Vuitton-Spring-2010-Campaign-Steven-Meisel-Lara-Stone-003.jpg

Chanel」Spring 2010 Campaign
Latin Lover をテーマに、コチラで色々見れます
他の Campaign はハードな感じです、用意された小物の方に目がいってしまいました
Chanel-Spring-2010-Campaign-Latin-Lover-full.jpg
Chanel-Spring-2010-Campaign-Latin-Lover-08.jpg
Chanel-Spring-2010-Campaign-Latin-Lover-07.jpg
Chanel-Spring-2010-Campaign-Latin-Lover-full-2.jpg

Prada」Resort 2008
このお花シリーズがとても好きで、店頭に何度も見に行きました
YOOX.COM(ユークス)でも度々セールで残ってるけど、いつも先越されちゃうわ
何とも言えぬ色味なんですよね、こう並べながらもアガりました
Prada-Resort-Cruise-2008-001.jpg
Prada-Resort-Cruise-2008-002.jpg
Prada-Resort-Cruise-2008-003.jpg
Prada-Resort-Cruise-2008-006.jpg
Prada-Resort-Cruise-2008-005.jpg
Prada-Resort-Cruise-2008-004.jpg

British Vogue March 2010
Photo・Mario Testino Model・Patricia van der Vliet
マカロンの世界ですよね、アジア人には着こなせない領域ですね
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-001.jpg
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-003.jpgMario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-005.jpg
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-006.jpgMario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-004.jpg
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-007.jpgMario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-008.jpg
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-009.jpgMario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-010.jpg
Mario-Testino-Patricia-van-der-Vliet-British-Vogue-March-2010-002.jpg

British Vogue July 2001
Photo・Mario Testino Model・Erin Wasson & Delfine Bafort
またまたマリオ・テスティーノですが~当時このストーリーが大好きで雑誌も持ってます
「Marni」のコンサルタントもやってる British Vogue のディレクターの Lucinda Chambers
この人のスタイリングや世界観がとても好きだったな、木漏れ日 . . .
トンガリ番長になったエリンも初々しいですね
Mario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-001.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-008.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-011.jpg
Mario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-005.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-003.jpg
Mario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-10.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-004.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-002.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-006.jpg
Mario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-007.jpgMario-Testino-Erin-Wasson-Delfine-Bafort-British-Vogue-July-2001-009.jpg


高級な少女趣味あっぱれ

中川吹雪 オフィシャルブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/10//Wed.
694「Alexander McQueen Fall 2010」
本人不在の「Alexander McQueen
点数は少なかったけどちゃんとやりましたね、普通に展示会も行われてるとか
作品は本気バロックですね、ネオフューチャークラシック
皮肉にもおめでたい色合わせ(日本的に)もありますが、どれ見ても悲しく見えてきました
深夜に色んなサイトにupされるのを待ってたのもあると思うけど . . .
美しいお姫さまとそれを守る騎士の悲しい物語といった感じでしょうか。って違う?
イザベラ・ブロウもお似合いになりそうですね
最後に載せた中世ドレスが好きです

mcquaw100224.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-12.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-009.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-004.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-005.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-007.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-19.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-006.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-10.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-1.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-001.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-002.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-11.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-003.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-18.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-14.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-012.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-014.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-17.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-15.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-013.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010-130.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-011.jpg
Alexander-McQueen-Fall-2010--2.jpgAlexander-McQueen-Fall-2010-015.jpg
mcquaw100615.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/10//Wed.
693「Valentino Fall 2010」
待ってましたの「Valentino」春夏っぽいコレクションですね
去年のデザイナー交代というか格上げになってから早6回目のショーです。一番期待してます
今回も繊細な作品でした、素晴らしいわ!ラッフル・フリルを多用しても甘くなりすぎないセンス
前にも書いたけど Fall 2009 Haute Couture からは、ダークさも出てきておクールです
元々同ブランドのアクセサリーデザイナーからの大抜擢なこのお2人なので
小物もとっても素敵なんだけど、買えないわ . . . いつかはローズバッグ欲しい

Valentino-Fall-2010-Last-001.jpg
Valentino-Fall-2010-00020m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00610m.jpg
Valentino-Fall-2010-00050m.jpgValentino-Fall-2010-00070m.jpg
Valentino-Fall-2010-Acc-00040m.jpgValentino-Fall-2010-00030m.jpg
Valentino-Fall-2010-00200m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00270m.jpg
Valentino-Fall-2010-00260m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00380m.jpg
Valentino-Fall-2010-00280m.jpgValentino-Fall-2010-00310m.jpg
Valentino-Fall-2010-00320m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00490m.jpg
Valentino-Fall-2010-Acc-00430m.jpgValentino-Fall-2010-00300m.jpg
Valentino-Fall-2010-00370m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00530m.jpg
Valentino-Fall-2010-Acc-00580m.jpgValentino-Fall-2010-00240m.jpg
Valentino-Fall-2010-Acc-00350m.jpgValentino-Fall-2010-00230m.jpg
Valentino-Fall-2010-00100m.jpgValentino-Fall-2010-00120m.jpg
Valentino-Fall-2010-Acc-00200m.jpgValentino-Fall-2010-00140m.jpg
Valentino-Fall-2010-00360m.jpgValentino-Fall-2010-Acc-00560m.jpg
Valentino-Fall-2010-bags-1.jpgValentino-Fall-2010-bags-114.jpgValentino-Fall-2010-bags-120m.jpg
Valentino-Fall-2010-bags-12.jpgValentino-Fall-2010-bags-16.jpgValentino-Fall-2010-bags-13.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/09//Tue.
692「Lanvin Fall 2010」
やっぱり♥な「Lanvin」ですが、勿論素敵でした。本日は頑張って3回目の投稿です
画像も全然絞りきれなくて、大量になっちゃったわ
アンジェリカ・ヒューストンもしくはシャンタル・トーマス?楠田枝里子?ばりなオールおかっぱ
いつもの感じなんだけど、ドレスや小物はトライバル調でした
一個は欲しいアクセサリー . . . デザイナーは誰なんだろう? Alber Elbaz もやってるだろうけども
カラフルな春夏の方がテンション上がるけど、こう寒いと秋冬の方がリアルです

Lanvin-Fall-2010-Last-6.jpg
Lanvin-Fall-2010-00030m.jpgLanvin-Fall-2010-00140m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00060m.jpgLanvin-Fall-2010-00110m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00410m.jpgLanvin-Fall-2010-00420m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00050m.jpgLanvin-Fall-2010-00170m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00460m.jpgLanvin-Fall-2010-00530m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00260m.jpgLanvin-Fall-2010-00240m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00310m.jpgLanvin-Fall-2010-00160m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00320m.jpgLanvin-Fall-2010-00350m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00500m.jpgLanvin-Fall-2010-00280m.jpg
Lanvin-Fall-2010-00120m.jpgLanvin-Fall-2010-00370m.jpg
Lanvin-Fall-2010-Acc-00430m-1.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00200m.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00520m.jpg
Lanvin-Fall-2010-Acc-00220m-1.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00250m.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00260m-1.jpg
Lanvin-Fall-2010-Acc-00080m-1.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00110m-1.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00300m-1.jpg
Lanvin-Fall-2010-Acc-00600m.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00680m.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00640m.jpg
Lanvin-Fall-2010-Acc-00090m-1.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00240m.jpgLanvin-Fall-2010-Acc-00710m.jpg
Lanvin-Fall-2010-Last-8.jpg



Spring 2010 Campaign のメイキングです、短いけどカッコいいです
Photo・Steven Meisel Model・Jamie Bochert
Lanvin-Spring-2010-Campaign-011kcq.jpg
Lanvin-Spring-2010-Campaign-041ii.jpg
Lanvin-Spring-2010-Campaign-071uh.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/09//Tue.
691「Viktor & Rolf Fall 2010」
ず~っと一貫した服作りの「Viktor & Rolf」の Viktor Horsting・Rolf Snoeren の工場長なお2人
今回は懐かしの Fall 1999 Haute Couture の Russian Doll のショーをセルフオマージュ
前の着せていくのみと違って、オーバーサイズを普通のサイズの服としても成立させてるのが
緻密な計算と高度な技ですよね、進化しておりました
見た瞬間にドキっ!としましたが、全部黒いしその場にいないとネットじゃわかんないね
でもそれでも感動しました。やっぱりこの2人の服は大好き
しかもメインモデルが Kristen McMenamy ★ 年齢的にもハードだったでしょうね
何十着も脱がされて着せられて、じ~っとしてないといけないし

服の方はサイズ調節のヒモのせいかキャップのせいかスポーティークチュール?実にプレタポルテ。普段着れる
スカートがジャケットになったり、こういう発想って学生時代のピュアさを思い出します
キャップとサングラスの感じは、山本晋也監督のようなおじさん風
店頭ではどう商品並んでくるのかが、いつも楽しみです
先日「ここのえ」のファミリーセールのハガキに、V&R の文字が書いてあったんだけど
誰か行った人いる? どれくらいあって、どれくらいお求めやすいのかしら?マルジェラより気になるわ

ここではわかりにくいと思うので、気になる方はコチラでズームして見て下さい
Viktor-Rolf-Fall-2010-44445.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00010big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00020big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00030big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00090big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00060big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00070big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00040big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00110big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-1141421_base.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00130big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00150big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00170big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00210big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00250big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00190big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00300big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00230big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00260big.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-976165_base.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-3470865_base.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-59823067preview.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-59823103preview.jpg
Viktor-Rolf-Fall-2010-00310big.jpgViktor-Rolf-Fall-2010-00320big.jpg



何度も載せてるけど、Fall 1999 Haute Couture
こちらの方がゆっくり堪能できますよ~ もうヤメてあげて~~~って感じw



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/09//Tue.
690「Stella McCartney Fall 2010」
シンプル&クリーン&フレッシュ!だった「Stella McCartney」絶妙なベージュグレーがとても綺麗でした
スポーツ系なアウターとシンプルなパンプスの合わせがニクいです、レースが少ないのは残念
90年代後半ののミニマル的で、後ろ身頃が長いシリーズは「Helmut Lang」を思い出しました
きっと自分が着るならアクセをジャラジャラ付けちゃうんだろうな~ここまで引き算勝負できない
靴もとっても素敵なんだけど、絶対はみ出るな . . .

この会場ってステラが「Chloe」に就任した Spring 1998 のショーの時の会場かな?チェックしてみよ

Stella-McCartney-Fall-2010-Last-Show.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00010big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00150m.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00890m.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00050big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00260m.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00120big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00020big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00110m.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00170big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00860m.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00200big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00090big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00060big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00270big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00190big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00370m.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00290m.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00370big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00310big.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00300big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00590m.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00290big.jpg
Stella-McCartney-Fall-2010-00800m.jpgStella-McCartney-Fall-2010-00420big.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/08//Mon.
689「Balmain Fall 2010」
前回の春夏の方が好きだったけど一応書こう「Balmain
基本は変わらないけども、バロック&グラムロックでしたよ
Madonna → Michael Jackson ときまして、今回は Prince です♪ Purple Rain(㌧は Purple Line)
パワーショルダーもバイカーパンツもミニのビジュードレスもご健在、もう定番ですね
コチラも靴が弱かった~何にでもこの靴?って感じですが
Christophe Decarnin のユニセックスなファッション感はいつ見てもクールでございます
このブロケード使いとか Gold Rush 具合に Anna Dello Russo 女史も大喜びです

Balmain-Fall-2010-97432586_10preview.jpg
Balmain-Fall-2010-00010big.jpgBALMAIN-FALL-RTW-2010-DETAIL-010_runway.jpg
BALMAIN-FALL-RTW-2010-DETAIL-011_runway.jpgBalmain-Fall-2010-00100big.jpg
Balmain-Fall-2010-00020big.jpgBALMAIN-FALL-RTW-2010-DETAIL-019_runway.jpg
balmain-3balm-bk-005-20100304220254-3182782_base.jpgBalmain-Fall-2010-00050big.jpg
Balmain-Fall-2010-00070big.jpgbalmain-3balm-bk-005-20100304220254-932897_base.jpg
Balmain-Fall-2010-00040big.jpgBalmain-Fall-2010-00130big.jpg
Balmain-Fall-2010-00260big.jpgBalmain-Fall-2010-00340big.jpg
Balmain-Fall-2010-00140big.jpgbalmain-3balm-bk-005-20100304220254-1561338_base.jpg
balmain-3balm-bk-005-20100304220254-3317782_base.jpgBalmain-Fall-2010-00060big.jpg
Balmain-Fall-2010-00360big.jpgBalmain-Fall-2010-00350big.jpg
BALMAIN-FALL-RTW-2010-DETAIL-029_runway.jpgBalmain-Fall-2010-00220big.jpg
Balmain-Fall-2010-00030big.jpgBalmain-Fall-2010-00170big.jpg



雰囲気は違うけど「Balenciaga」Spring 2006 もバロックスーツありましたよね
Balenciaga-Spring-2006-Campaign.jpg
Balenciaga-Spring-2006-00120m.jpgBalenciaga-Spring-200600130m.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/08//Mon.
688「Isabel Marant Fall 2010」
いつもコレクションの時には記事が長くなっちゃうもので
前回より同じ大きさの画像で2枚分にするという、自分の中では画期的なシステムにしました
でもその分載せて結局長くなるかも~だって好きなショーしか載せないから絞れないんだもん

というわけで大好きな「Isabel Marant
ブランドイメージとはかけ離れた実に 50'S でしたが、賛否両論あるだろうけど私は好きですよ
ポニーテールにスタジャンなんてねw でもイザベルらしい作品もありますね
最近のモデルは男の子みたいな体型だから、こういうファッション似合ってます
残念なのは今回は小物っていうか靴が弱いかな~ ヒットブーツ続いてたからね
前も書いたけど Emmanuelle Alt の私服化になりすぎない、ギリなとこで保ってほしいです
ってもう手遅れかしら、このタイトさは . . .
まぁ、女性デザイナーの服は等身大っていうリアルさが良いですね

Isabel-Marant-Fall-2010-59810716preview.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00010m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-59810861preview.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-59810722.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00060m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00050m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00120m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00080m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-59810708preview.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00150m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00180m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00160m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00200m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00230m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00260m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-59810752preview.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00300m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-00130m.jpgIsabel-Marant-Fall-2010-00360m.jpg
Isabel-Marant-Fall-2010-59810715preview.jpgIsabel-Marant-FALL-RTW-2010-BACKSTAGE-001_runway.jpg


てて~れれれ~てて~れれれれれ~ ゔぁっぽゔぁっぽゔぁっぽ(ウエストサイドストーリーのつもり)
ロ~~~リポップ♪
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/07//Sun.
687「Dries Van Noten Fall 2010」
パリコレも何から書こうか迷いつつ~まずは「Dries Van Noten
いつも素敵なんだけど、知性派ミリタリーな感じ良かったです
メンズライクなビッグシルエットのジャケットとパンツ、カラーバランスも絶妙でした
レオパードのファーマフラー、私のと違って高級だわ . . .

Dries-Van-Noten-Fall-2010-97399294_10preview.jpg
Dries-Van-Noten-Fall-2010-00040m.jpgDries-Van-Noten-Fall-2010-00080m.jpg
Dries-Van-Noten-Fall-2010-00090m.jpgDries-Van-Noten-Fall-2010-00160m 22-212-23
Dries-Van-Noten-Fall-2010-00180m.jpgDries-Van-Noten-Fall-2010-00210m.jpg
Dries-Van-Noten-Fall-2010-00790m.jpgDries-Van-Noten-Fall-2010-00480m.jpg
Dries-Van-Noten-Fall-2010-00380m.jpgDries-Van-Noten-Fall-2010-00920m.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/06//Sat.
686「ウグイスの鳴く頃に、サングラスを思ふ」
パリコレの方は情報が揃ってからにして~

午前中の晴れ間に今年初めてのウグイスさんが庭に訪れましたの
私の大嫌いな春を運んできまして、気分が悪くなりました
たまに聴くなら綺麗な鳴き声なんだけど、梅雨前まで早朝4時くらいから大声で鳴き乱れるので困り者
まぁ、そんなことはいいんだけど

私はサングラス一個も持ってなくて、どんなに好きなブランドの物を安く買える機会があっても
いつもスルーしてきましたが、ネットサーフしてたら偶然に見つけてしまいました
CHANEL」のバレンタイン限定?のリボンサングラスのブラック × ブラックリボン
ブラック × ホワイトリボンでレンズがグラデーション?もあります
バレンタインだし日本人に人気のリボンなので、とっくに完売らしいんだけど . . .
海外のサイトではセールになってましたが、かけてみないとわかんないのでどうでしょう
ヤフオクと楽天にも売ってたけど、プレミア付いちゃって高いし~

正にコレが欲しい。大きいフレームだと余計に顔が大きく見えるんだよね~小顔の人は逆だけど
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5170-A40814-img56536508.jpg
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5170-A40814-img56536509.jpg

フレームが大きいのと小さい2型あり、大きい方は日本正規店で3万7千円だとか
シャネルでもサングラスはデパートの眼鏡コーナーや色んなとこに売ってるもんね。でも限定商品はどうだろ?
まだ残ってたら試してみて、ど~しても欲しくなったら海外通販だわ

小さい方
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5170-A40814-07_4.jpg
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5170-A40814-07_2.jpgChanel-Sunglasses-Ribbon-5170-A40814-07_5.jpg

大きい方
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5171-A40815-08_2.jpg
Chanel-Sunglasses-Ribbon-5171-A40815-08_3.jpgChanel-Sunglasses-Ribbon-5171-A40815-08.jpg


やっぱり買わなそうな予感ですが、一個は持ってたい CC マークのサングラス . . .
髪もバッサリ切りたい春うらら

追記
どれが限定かは不明だけど、Fall 2009 からある商品だそうです
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/05//Fri.
685「Belvedere Maceration Party @ Beacon」
party-IMG_5471.jpg


3日・水曜
ラグジュアリーウォッカブランド「Belvedere・ベルヴェデール」から
3つのフルーツフレーバーの新シリーズ Maceration(マセレーション)のお披露目?パーティーへ
19時~青山の「Beacon・ビーコン」にシオリン・ノリチャンと行ってきました
3つのフルーツがオレンジ・シトラス・ラズベリーということでオレンジ・黄・赤がドレスコードでした
3人とも黒いライダースで笑えたわ!それにしても来てる人達の気合いスゴかった . . .
写ってないけど私は赤い斜めがけバッグで
Party-IMG_5472.jpg
party-IIMG_5474.jpgparty-IIMG_54749.jpg

パーティーなんですが、ちょっとしたお題を出されまして
このウォッカを使い、オリジナルのフルーツパンチを作って下さいということで
三人三様なフルパンでした~柑橘系で揃えたけど美味しくできたわ
タイトルはビタミンCとかけまして、CoCo Limone にしました。CCレモンみたいでしょ
会場のお店は前にマミとランチに来たけど、フィンガーフードもハイクオリティー★すんごい美味しいの
飲んで食べまくって、またまたお得な体験してきました
女子会(笑)には持ってこいなマセレーションですよ★ こんな感じでいいでしょうか

そうそうこのベルヴェデールは、Campaign は Terry Ricyardson だったり
Jade Jagger がアイスピックをデザインしたり、Andre Saraiva がボトルデザインしたりと
purple magazine」「Vogue Paris」なノリのカナリのファッションアプローチ
belvedere-vodka-jade-jagger-jade.jpg


お土産もしっかり貰ってラグジュアリーな会場を後に、リアル空間へ移動。みんな大好き「土間土間」
カルボナーラきしめんもカナリのパフォーマンスよねって感じで、腐女子会してきました
私も調子に乗ってきちゃって、西へ行く決意を固めました

私大好き「THESE」へ行っちゃいました、ママは不在でしたが
スタッフの小柄なイケメンズやカワイ子ちゃんと盛り上がってしまい
挙げ句の果てには隣で飲んでいた坊やをその後2軒連れ回してしまうという、独りよがりな逃避行
WORM」に行って「AMANO」に行って
「AMANO」では仕事上がりの「THESE」スタッフが登場したりと、あの辺の朝は活気がありますね☆

先日私が記憶をなくした時に撮った写真、意外にもみんなが載せるのを期待してたなんて
P2010_0131_053551.jpg

もうやだあたし . . .
とりあえず踊っとこ

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/03//Wed.
684「Emilio Pucci Fall 2010」
Peter Dundas になって3シーズン目の「Emilio Pucci
もはやプッチではないプッチなんだけども、なのでプッチとしては見てませんが
ただたんにこの人の攻めの服は好きです、前やってた「Emanuel Ungaro」も好きだったし
確か「Christian Lacroix」「Roberto Cavalli」でも経験があるって見たような~納得な服作りです
全部勝負服なカナリの肉食系クチュールですよね、この時代だから?評判は良さそうです
プッチの店舗ってほんわかしたムードだけども、この服が並んでるのかね?絶対合わないでしょ

至近距離を疾走してくショーの形式ですが、誰もちゃんと見れてないはず
多分今回も Runway Music はこのノリ2感じは DJ Jeremy Healy だと思うけど、余計に加速して Catwalk
ジェレミー・ヒーリーは John Galliano の親友で、
John Galliano と Christian Dior のショーはず~っと担当してますが
他のブランドの Runway Music を手がけたのって、聞いたことないな~って思ってた
ピーター・デュンダスと仲が良いのかしら

Emilio-Pucci-Fall-2010-r610xoi.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00370m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00520m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00260m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00280m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00170m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00410m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00180m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00150m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00020m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00040m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00270m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00110m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00420m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00130m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00160m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00190m-1.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00210m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00290m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00360m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00190m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00410m-1.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00230m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00220m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00280m-1.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00250m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00070m-1.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00320m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00380m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00430m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00310m.jpg
Emilio-Pucci-Fall-2010-00390m.jpgEmilio-Pucci-Fall-2010-00480m.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/03//Wed.
683「Dolce & Gabbana Fall 2010」
ここんとこ毎回動画載せてるし、ただでさえ重いこのブログなのにご迷惑おかけしております
自分で見るのも重いもん . . . でももう少し続くわよ

先シーズン同様というか、似たような感じだった「Dolce & Gabbana
2010 という節目の年のせいか、ここ10年間の過剰装飾気味だったのを油抜きしてる感じです
今回も自身のアーカイヴ作品を再構築してて、ブランドアイコンも満載
レースやランジェリーは勿論、懐かしの大ぶりな花柄やニットのセットアップなんかも登場してました
メイクも綺麗で全体的にとってもシンプルクラシックで素敵でした
一時期ただの高級デニムブランドみたいな認識されてたけど、ようやく通り過ぎた感じですよね

Dolce-Gabbana-Fall-2010-59761183preview.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00040m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00400m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00410m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00970m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00620m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00070m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00100m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00120m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00440m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00660m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00350m-1.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00600m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00290m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00660m-1.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00330m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00350m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00510m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00650m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00540m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00610m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-01090m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-01020m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-00240m.jpgDolce-Gabbana-Fall-2010-00220m.jpg
Dolce-Gabbana-Fall-2010-59761189preview.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/02//Tue.
682「Roberto Cavalli Fall 2010」
40周年だそうです「Roberto Cavalli
高校生の頃に VOGUE ITALIA で初めて存在を知ったけど、
最初は「Gianni Versace」のパクりブランドなのかと思ってたら
大人になって「イタリアのお金持ち(成金)はみんなこんなだ!」とパリっと理解できました
昔は庶民が憧れもしないようなド派手でセンスを疑う服も多かったけど、最近は引き算もされてて好きです

Fall 2010 も、自分のブランドを振り返るような原点回帰してるデザイナーが目につきますが
40周年ってこともあり、十八番のゴージャスなオリエンタルボヘミアンルックでした
動物は全部着る!と言わんばかりのアニマルミックスですが、色が抑えめなのでまとまってますよね
春夏のような淡い色のレースやシフォンのロングドレス綺麗でした
40周年おめでとうございます VIVA Roberto Cavalli と、堀ゴタツ&パジャマで祝福

Roberto-Cavalli-Fall-2010-59762326preview.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00030m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00070m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00110m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00170m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00300m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00090m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00100m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00260m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00950m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00350m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00310m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00960m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00860m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00840m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00120m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00420m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00150m-1.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00190m.jpg
Roberto-Cavalli-Fall-2010-00400m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00670m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00530m.jpgRoberto-Cavalli-Fall-2010-00790m.jpg


Spring 2010 Campaign
ph. Steven Meisel Model・Carolyn MurphyI & Isabeli Fontana
Roberto-Cavalli-Spring-2010-Campaign_ 2
Roberto-Cavalli-Spring-2010-Campaign_1.jpg
Roberto-Cavalli-Spring-2010-Campaign_ 5


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2010/03/02//Tue.
681「Julien Macdonald Fall 2010」
ミラノも終了しましたが、ロンドンから一本

気づけばここ数シーズン毎回書いてる「Julien Macdonald」今回もとってもクールでした
元々ニットが得意なブランド、同じ編み物ってことで?レース使いがとっても素敵
一回着たらおしまいな感じの超繊細なレース、ホント良かったです
でも一番好きだったのは「Givenchy」時代。その辺についてはまた書きます

Julien-Macdonald-FALL-2010-DETAIL-003_runway.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00030m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00050m.jpgJulien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-005_runway.jpg
Julien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-010_runway.jpgJulien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-006_runway.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00130m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00230m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00300m.jpgJulien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-039_runway.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00270m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00280m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00110m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00240m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00150m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00190m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00170m.jpgJulien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-023_runway.jpg
Julien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-027_runway.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00210m.jpg

アウターもパンツも男前で良かったです。手持ちの物でマネしよ
Julien-Macdonald-FALL-RTW-2010-DETAIL-016_runway.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00100m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00020m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00120m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00160m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00200m.jpg
Julien-Macdonald-FALL-2010-00250m.jpgJulien-Macdonald-FALL-2010-00260m.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
[TOP] next >>


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//