fc2ブログ
2009/06/30//Tue.
518「YSL × Inez & Vinoodh × Supermodels = Manifesto」
04 年に Stefano Pilati が「Yves Saint Laurent」に就任してから
それまでの Tom Ford のお色気感の Campaign から様変わり
てか Tom Ford デザインのレディースが早く見たい!

フォトグラファーは Spring 05 ~ Fall 06 までは Juergen Teller
Spring 07 は Mert & Marcus、どちらも好きじゃなかったけど
Fall 07 からは Manifesto と銘打って、世界中の街頭で冊子を配ったりしてますね
貰ったことないけど~配る日時場所を教えてくれるのは親切
フォトグラファーが Inez van Lamsweerde & Vinoodh Matadin になって注目してます
そして往年のスーパーモデルを起用してるので、さらに注目です

Fall 07・Gisele Bundchen
GISELE_scan0055_122_742lo.jpgGISELE_scan0041_122_412lo.jpg
GISELE_eng_2_1_06_3874.jpg

Spring 08・Kate Moss
KATE-manifesto_SS08_8_N.jpgKATE-manifesto_SS08_7_D.jpg
KATE-manifesto_SS08_6_D.jpg

Fall 08・Naomi Campbell
NAOMI-MANIFESTO_02.jpgNAOMI-MANIFESTO_09 2

Spring 09・Claudia Schiffer
CLAUDIA-Manifesto_09.jpgCLAUDIA-Manifesto_03.jpg

そして Fall 10 は Christy Turlington、次はおリンダ様に期待したいとこだけど
Spring 06 で出ちゃってるので、その線は薄いかな~
でもどのブランドも今モデルが不作だからって、スーパーモデル使いすぎちゃって
わざわざ使ってる意味がなくなっちゃったとこだよね、注目度的に
それにしてもいつまでも稼げていいですね!50 歳までは気が抜けないね
YSL_scan0023_122_217lo.jpg

ysladturlington.jpg

あと新しい香水「Parisienne」の Campaign は Kate Moss × Craig McDean
綺麗な画像がどっかのサイトに出たら載せます~
毎回ちょっとした映像なんかもサイトに UP されたり
ヴィジュアルでも楽しませてくれる YSL なのでした。

ちなみに Tom Ford 時代もその前も含め、何も買ったことありませんけど
おわり
スポンサーサイト



ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/30//Tue.
517「マトリョーシカのように . . . 」
28日・日曜
sao から誘われ、三宿の交差点そばのロシア料理屋さん「サモワール」へ
マイチャンちの裏じゃない!?でも不参加でした
18時から入店し、ワインを飲みつつ食べつつ喋りつつ飲みつつ . ... .
sao のお友達のマリチャンも合流、マリチャンとは共通の友達がいるので電話しました
同世代なだけで、会話は困らないよね~
って、私は朝から楽しみでニンジン一本だったので、空きっ腹に白ワインが染み込み
酔っぱらってしまいました~
ほっこりな店内で、お下な話題が響いてしまいました
ごめんなさい、無愛想なギャルソンおかみ
sao のお勧めなとこだったので、マズいわけがないです。ごっつぉーさんでした★

酔ってたせいか、ほとんどピンボケ~ピロシキ、マシッソ!
IMG_misyuku-3631.jpg

IMG_misyuku-3633.jpg

IMG_misyuku-3634.jpg

IMG_misyuku-3635.jpg

IMG_misyuku-3636.jpg

マリチャンとの共通の友達とは、イサ様です!しかもマーキーも一緒にいるとのこと
3人で渋谷へ移動し、むかったお店は FRIDAY'S . . . あんたらホント好きね
イサは2年ぶりだったので、久々に会えてテンション上がってたら
「お酒くさいわ~」と言われてしまいましたっ♪ルンッ
何だかクリエイターな面々に囲まれて、私も刺激をもらった?の?
みんなで終電まで喋って、私は珍しく帰宅しました
う~んいい日曜日

raquel-anja-4321.jpgraquel-anja-4322.jpg
raquel-anja-4308.jpgraquel-anja-4307.jpg

どーでもいい話
今日は6時に目覚めて洗濯して、眠くて一日ボケ~っと過ごしてました
そしてさっき、今まで見たことなかった虫が私の視界に!
フナムシのような毛虫のようなのが、私の CHANEL の上をササッと通り過ぎて行きました
足がいっぱいあって、フサフサしてて、足が速くて、5cm くらいあって . . .
とりあえず殺虫剤でおとなしくご臨終してくれたけど、取れた足がしばらく動いてた . . .
調べたらゲジでした。これがゲジゲジだったのね!
色んな生物が家を行き来してるの見てきたけど、初めて見たよ
で、今天井から蜘蛛が落ちてきた . . . ビックリハウスだわ

あと最近気になるのが、偶然 BS つけてたら飛び込んできたキャラ
アンパンマンのホラーマンです。多分銀河鉄道999の車掌さんとかスネ夫の声優の人
とってもいいキャラです、ってカナリ今更なんだけどね。スゴいかわいい
hollerman-anpan.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/27//Sat.
516「Cardigan Lover」
マイケルさんの事は、真相を待ちつつ

昔からカーディガンにばっかり目がいく
特に薄いコットンのやつ。でもなかなか気に入るのがなくって~
この前やっとお気に入りの2枚色違いで買えました、シンプルで使えます
でも大好きで必須アイテムだから、色んな丈・デザイン・素材の欲しくなっちゃう
そういえば部屋着以外でパーカー着なくなっちゃったなぁ

海外のサイトでは秋冬のプレオーダーが始まってたので
気になってた「Marc Jacobs」のジップカーディガンの値段と素材が明らかに
カシミア・ウールで予想通りの約10万円 . . . セールには残らないだろうな~
コットン・シルクで7割引だったら即買いなのに!?
欲を言えばボタンではなくジップか比翼だったらもっといいのに~
Cardigan-Lover-7032.jpgCardigan-Lover-7032-4.jpg

前を止めたり外したり、トップス・ボトムに合わせたり
丸首だったり V だったり、長めの丈でお尻を隠したり、肌寒かったら羽織ったり
今の夢はどこかに行ったウエストのくびれを取り戻し、
ロングカーディガンの上から細いベルトをキュッとしめることです . . .

Cardigan-Lover-ILVM-5132.jpgCardigan-Lover-ALCA-0102.jpg
Cardigan-Lover-lady11.jpgCardigan-Lover-amber479.jpg
Cardigan-Lover-66920040605-12.jpgCardigan-Lover-raquel_zimmermann-vog-nov07-4.jpg
Cardigan-Lover-OAK-0319.jpgCardigan-Lover-daria19.jpg
Cardigan-Lover-PHPO-0496.jpgCardigan-Lover-TERI-0652.jpg
Cardigan-Lover-329.jpgCardigan-Lover-amber15.jpg
Cardigan-Lover-00170m.jpgCardigan-Lover-20m.jpg
Cardigan-Lover-08m.jpgCardigan-Lover-34m.jpg

また理想の物を探す旅に出ます~マイコンピューターで
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/25//Thu.
515「おやじの戯言にお付き合い . . . 」
17日・水曜
先日買った靴3足を姉の家に届けました
お友達が来ていたそうで、光太郎はちょっとお疲れ?
カレーを食べたらお腹がポンポコリンです、それにしても美脚

IMG_KOTARO-KK-3618.jpgIMG_KOTARO-KK-3619.jpg

19時渋谷で野村のおやじ37歳と待ち合わせ
二日酔いだったらしく、おとなしく済みそうに思ってたんだけど . . .
早速飲みに、そしてドスがきいたの大声で話し始めました
私にダメ出しし始めたかと思ったら、恋愛してるという気持ち悪い話等々
2年ぶりくらい?だったけど、ノムサンは相変わらず元気なネガティブさ炸裂
私はとにかく飲みました(笑)
移動

KATL」に行きました、先日週末にお休みだったので潰れたかと心配してた~
ノムサンはベテランバーテンダーなので熱く語り始めて、またそれがカナリのもんで
色んな意味で限界を感じてたら、深夜にやっとナツキが登場 . . . 遅いのよっ!
また種子島行くとか言うし!!
そして3人で朝まで、お寿司も食べて帰りました

また2年後に会いたい、そんな人です。楽しかったけど疲れたわ . . .

ALESSANDRO-23840_2.jpg

そんなことより体重がドンドン増えててヤバいわ、何人かにハッキリ太ったとバレた
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/24//Wed.
514「ジ~ットリしております」
ほんと嫌な季節だわ~あと一ヶ月も続くと思うだけでドヨ~ンでもあります
家は木造で畳でしかも布団だし、浴室で生活してるみたいだわ . . .
二階は湿気ないしベッドあるけど、死ぬほど暑いし
梅雨明けの平均が7月20日だって、早まんないかな

話は変わって、クレジットカードは便利だねって話。初心者なもんでー
世界中のウェブでショッピングできるようになってしまったという
恐ろしいことは予想できてたけど、一番嬉しいのがスーパーでの買い物
今までホントにお会計の時面倒だったんだよね~現金足りなくて物を返したりして
日本の前にアメリカで体験はしたけど、日本だとサインがいらないから楽
サインをしないのには賛否両論あるかもしれないけど、楽だからいいです
周りを見たらカードでおつかいしてる人って意外と多いのね、今まで気づかなかった
頑張ってカード社会に追いつかなきゃ~得したい

梅雨のせいか行く度に野菜の質も値段も良かったり悪かったりだけど
今日は美味しい特大のトマトが安くって大量に買いました
夏は野菜が美味しいのが救いだわ . . .
IMG_ryori-3611.jpg

IMG_ryori-3614.jpg

洗い物が面倒なので、何でもご飯にのせてます
ピーマンと豚肉を中華ダシと豆板醤とニンニクとショウガたっぷりで炒めました
IMG_ryori-3617.jpg

ラタトゥイユも味を濃くしてのせちゃいます、乾燥バジルいっぱい入れました
IMG_ryori-3586.jpg

グリーンカレー。旅行前も旅行中も2回食べ、帰国しても作りました。中毒だわ . . .
IMG_ryori-3585.jpg

この曲聴いて、ジメジメを乗り越えてます


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/21//Sun.
513「マンダリンオリエンタルでアフタヌーンティーしたぉ♪ブスッ」
20日・土曜
前日がミユキのお誕生日だったので、私は横浜 OL の夢にお付き合いする事を決意
お昼過ぎ「マンダリン オリエンタル ホテル」で待ち合わせ
私が早く着いたので、早速ウェイティングリストに名を告げつつ
こんな機会がなければ絶対に来ない場所を堪能しておりました
ミユキも到着しカフェに行ったりして待つこと1時間強、やっと電話がきました
でもスゴい空腹でしたが、待っても所詮ティータイムなんだけど . . .

IMG_mandarinoriental-3587.jpg

IMG_mandarinoriental-3588.jpg

通された席は絶景まで遠い入口の端っこ . . .
種類が豊富なお紅茶は飲み放題で、飲んだことない美味しいお紅茶を飲みながらスタート
斬新なフィンガーフードをつまみ食い、でも一個一個美味しかったですよ
でもでも写真に撮らなきゃ記憶から消えるよホント . . . スコーンまでちっこい
これにみんな憧れて予約してきたのね . . . ランチ食べ放題なら興味津々だけど~
無理にフォークでお上品に食べようとして、落とす人とかいそう

IMG_mandarinoriental-3591.jpg

IMG_mandarinoriental-3593.jpg

IMG_mandarinoriental-3596.jpg

IMG_mandarinoriental-3599.jpg

IMG_mandarinoriental-3600.jpg

隣の腐なオーラを放つ OL の会話に耳を傾けつつ、2時間優雅に過ごしましたよ~
ガッツリ行こうぜガッツリよぉ~派な私、貴重な体験させてもらいました
ミユキも満足気で月曜には同僚達へ口コミしてることでしょう
写真を撮る姿はこんな私も、OH!エルくらぶ に見えたでしょうか?
さらば、千円四枚と小銭少々。ありがとうございます

トイレが一番の絶景だったりしました
IMG_mandarinoriental-3590.jpg

アメブロみたいな話題から一転
銀座へ移動し、篤姫の職場を覗きに
私達幸せになります!な2人に接客中、私銀座にいるよアピールをしてその場を去る
ブラブラしながら、篤姫の仕事終わりを待ってました
そして3人で新橋へ飲みに~やっとこの時間だわ
ミユキの色気についてや、篤姫の都会の危険な罠について等、盛り沢山でお贈りしました
これからもっとアブナい夏 . . . 篤姫気をつけなさいよ!!
解散

一人で渋谷へ、行きつけは謎のクローズ . . . 週末だよ!!まったく
西麻布へ~「THESE」へ行きました~先日作った CD が好評だそうで、嬉しくなっちゃうわ
もう準備はできててよっ!行けたら水曜持ってくわ~ママン
満員御礼の店内、私は4時間カウンターに居座り、申し訳ないプライスで退散
傘ありがとう!!サランへ~

WORM」へ移動、限界の一杯飲んでたら閉店させてご飯行くというお誘い
お店の2人とそのお仲間とで、テレ朝通りにある24時間中華屋さんへ
私はホタテのおかゆで満足、いつもだったら大好きな青椒肉絲食べてたけど~
仕事上がりなメンズ3人は大量の中華をたいらげておりました
今度行っちゃお~フフ

IMG_mandarinoriental-3605.jpg

おろしたてのサンダルでウキウキ出かけて歩き回って
銀座辺りから激痛でホントにしんどかった、水ぶくれ多発な靴擦れから解放され
帰ったのは朝の9時、ほぼ夢遊病状態でメイクも落とさず就寝
TOKIO でもビーサンで闊歩する日も近いかも . . .
痛みを伴いながら、濃い一日に感謝です。アーメン
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/19//Fri.
512「Seventh Tree - Goldfrapp」
もう1年以上前に出た「Goldfrapp」のアルバム「Seventh Tree」
持ってはいたものの、ちゃんと聴いてなかったんだよね
ここ最近はこれメインになっております

Goldfrapp なら何でもいいわけじゃなく、ゆったりしたのが好きで
ファーストアルバムの「Felt Mountain」でハマりました。他のアルバムはあんまり
でもどのアルバムもヴィジュアルや PV は可愛くて、毎回楽しみであります
ライブパフォーマンスもオシャレ

Seventh Tree はフォトグラファーが Serge Leblon で、とっても写真が綺麗です
ファッションフォトも素敵なので、興味ある方は見てみて下さい

goldfrapp-seventh-tree-10.jpggoldfrapp-seventh-tree-4.jpg
goldfrapp-seventh-tree-3.jpggoldfrapp-seventh-tree-7.jpg
goldfrapp-seventh-tree-1.jpggoldfrapp-seventh-tree-2.jpg
goldfrapp-seventh-tree-6.jpggoldfrapp-seventh-tree-9.jpggoldfrapp-seventh-tree-8.jpggoldfrapp-seventh-tree-5.jpg









このアルバム「Black Cherry」のジャケットのコラージュ、こーいうの好きです
goldfrapp-black-cherry-1.jpg

そんな自然も動物もお友達な Alison Goldfrapp さん
年齢は気にしてなかったんだけど、調べたら姉と一緒でした。けっこーいってたのねw

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/17//Wed.
511「ご奉仕」
15日・月曜
10時半二子玉で姉と待ち合わせ、恒例のお寿司ランチ
う~んやっぱり美味しいわ~そしてお土産のスカーフとか色々渡しました
光太郎に買ったラルフのビーサン、サイズ小さいの買ってきちゃって失敗だったわ . . .

朝用意してたら、シマチャンから SOS メールあったので
14時半新宿に迎えに来てもらい、中野のシマチャン宅へ
3時間半喋りながら内職をしまして

21時から渋谷でシマチャン・マイチャンも合流して飲みました
私は朝6時に起きてたので、眠気と戦いながら
マイチャンはハイペースで飲み続け、夜は更けていきました
絶対またみんなで海外行きたいわ~!

私はそれから、中目の「recoa」へ行き
ヲマメさんことトシティッシュへお土産を渡す
案の定テディベアがいいとか乙女発言したので却下しましたw
ヲマメさんの画像を拝借、周りのボトルがマンハッタンに見えたので~ with ウーロンハイ

nakame-recoa-omame.jpg

そして三茶に消えた私なのでした


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/14//Sun.
510「有吉より松任谷」
だいぶ前の話だけど~
松任谷由実がアルバムを出す際にフジテレビで
「松任谷由実オールナイトニッポンTV」という番組をやるんだけど
4月かな?3回目のがやってた

ゲストにラジオネームを付けるコーナーがあって
市川海老蔵には「インドの王子様」「ガン見くん」「ルビーの漬物石」「オマール海老蔵」
天津木村には「ぼろマネキン」「夜明けの笠地蔵」「ふすまカビ」「しじみの首飾り」
と、言ってました。

私もう「オマール海老蔵」で悶絶しながら大爆笑した、真顔で説明してたし
天津木村はお笑いだからどーでもいいけど、それにしても海老蔵
全然面白くない人で「はっ?」って感じで返しててウザかった
エロ詩吟もやってたけど
「ブリーフに~~ぞうさんの顔を書いて~~鼻のところに穴を開けておいた~~~
あると思います。」
これもユーミンぽいよね間接的で、面白いわホント . . .

過去の作品は
浜崎あゆみには「プリンセスてじなーにゃ」天功みたいだからだそう
倖田來未には「茶渋」ウマい!
AIには「火の輪くぐり」猛獣っぽいから
そしてナント黒柳徹子様には「乾燥いちじく」!?乾燥って悪意ありすぎる

昔は色んな人のラジオ聞いてたな~葉書も書いた事あるし
平日は AM 週末は FM って感じで。ベッドに潜り込んで大爆笑してたわ
今でいうブログみたいな親近感湧くんだよね、とくに AM は




ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/12//Fri.
509「祝!アメリカ奇行・おかわり!」
号外だよ~~~最新の記事から表示されるので、505 から見てね★

お気づきの方も多いと思いますが~
アレ? コレ に行きたいから NY 寄ったんじゃないの?
と思ったそこのアナタ、そのとおりっ!!

どこもかしこも混んでる土日は避けて月曜行こうと思ったのが、運命の分かれ道
日曜の夜に、ふと地球の歩き方みて呆然!
メトロポリタン美術館・月曜定休の文字 . . . 床屋かよってんだよ!
毎日読んでたのに~ショップの日曜定休ばっかり見てたのです . . .
なので行けませんでした。ピョンピョン

帰る日に無理矢理行こうかと思いました、12時半の飛行機だったので
開館が9時半、開館と同時に入って10時に出て
タクシーでホテルまで帰ってトランク取って、タクシーで空港に11時に着けば . . .
なんて、西村京太郎みたいなことを考えましたがー
平日でも街は混んでたから、開館時は並ぶだろうし
雨だとタクシーの混み具合もわかんないし、出国もどれくらいかかるかわかんないし

そんな落ちでした~それでも雰囲気味わえたことでホクホクしてました
野沢さんが行くそうなので、80年代風に語ってもらえばそれでいいわ
マイサマごめんね、お生の意見伝えられません。見たって嘘なら言えます

というわけで
6月10日・水曜・梅雨入り

カツカレー!日本のカレーが恋しかったので嬉しかった
それにしてもバラバラなメニュー
IMG_oh-my-ny-3579.jpg

IMG_oh-my-ny-3581.jpg

IMG_oh-my-ny-3582.jpg

14~5時間の空の旅、また「テルマ&ルイーズ」で2回泣き
両隣のメンズに何度も頭をぶつけながら眠り、足を象のように膨らませ無事生還でした
インフルエンザも機内で記入した紙一枚渡すだけ、税関も荷物も待ちなし
そしてリムジンバスでスムーズに帰宅でした

すぐにいつもの掘りごたつの定位置についたら、
頭はボーっとしてるし、すべてが空想だったんではないかと錯覚しそうになりました
ホホをつねるより、口座を見た方が現実だったとわかります

本当にあっという間で楽しい旅でした
あれがアメリカなのね~ってほんの一部だけど、思い切って行って良かったです
ゆったりしてる西と、慌ただしい東
またみんなで行けたらいいな~
英語も覚えとかないと、我ながらビックリするくらいヒドかった . . . バカ丸出し

観光気分だから別に良いけど、飲食代高いね~さらに TAX にチップもかかるし
スーパーでも外食するんでも、いつも感じました。大食漢だらけのお国なのに
日本みたいに丁度いいお店が全然ない、もし住んだら私の量だと家飲みしかないね
そう思うとアジアは食べ物が安いね

次はいつ、どの国に行くのでしょうか???
これでグランドフィナ~レです、おわりっ

thelma and louise


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/12//Fri.
508「祝!アメリカ奇行・New York」
おまんたせいたしました~ NY 編です

6月6日・土曜・真夏日
チェックインの手続きをしてなかったので、管理人の日本人のおじさんに会い
キャッシュの方が安いと聞いたので ATM へ
おろし方の手引きを部屋に忘れてきたので、ガチャガチャやってたら
後ろに顔面をピンクに塗った小さいおじさんが!?
近くにいた黒人のお兄さんが追い払ってくれました . . .
結局部屋に帰っておろせたけど、管理人がカナリ感じが悪い人でモタモタしてたら半ギレ
まあいいやと、街へ出ました

ホテルの場所はエンパイアステートビルの真下の辺りの韓国街
五番街を少し入ったとこなので、立地は良いのです
どれぐらい歩くかわかんないけど、とりあえず歩いてみました
道は簡単だから地図見てもわかりやすいしね~
まずはデパート系のセールへ!どこも靴売り場が大混雑
しかも商品の量がハンパじゃない!?溢れてたわ . . . さすが
でもまだ第一弾のセールだし、高い物は高いし、リアルなデザインもあんまりないしで
服もバッグも買いませんでした

IMG_oh-my-ny-3323.jpg

IMG_oh-my-ny-3325.jpgIMG_oh-my-ny-3330.jpg

IMG_oh-my-ny-3329.jpg

妹よ Tiffany 本店だよ、激混みだから入んなかったけど。入店拒否じゃないよ!
IMG_oh-my-ny-3336.jpgIMG_oh-my-ny-3337.jpg

IMG_oh-my-ny-3341.jpg

IMG_oh-my-ny-3339.jpgIMG_oh-my-ny-3340.jpg

IMG_oh-my-ny-3353.jpg

IMG_oh-my-ny-3351.jpg

IMG_oh-my-ny-3357.jpgIMG_oh-my-ny-3335.jpg

IMG_oh-my-ny-3359.jpg

とにかく歩いてるだけで見たことあるとこばっかり、それだけで十分楽しめるのでした
襲われたら困るので、デリでサラダ買って夕方には帰ってきました

6月7日・日曜・真夏日
お昼から行動、どこもかしこもスゴい人の数!もうビーサンです
タクシーでマイチャンお勧め「Century 21」へ
ワールドトレードセンターの隣にあるので、高い塀の向こうだけど異様な光景
再来年には新しいビルが建つらしいけど~スゴいの建てるんだろうね、見せつけるような
で店内へ入ると、大混雑~早速ブランド衣類の階へ~
汚いラックにはレアなブランドまでギッシリ!でも商品も汚いの
ビリビリに破れてたり、足跡がついてるのまで(笑)勿論綺麗な物もありますよ
でも何だか手が伸びず~まぁ Sass & Bide のデニムと Emilio Pucci のスカーフ2枚購入
デニムは4000円くらいだったからね~お得だわ
惜しい!!ってアイテムが多かったです~もっと安ければって欲が出ちゃうわ
店員の態度が最悪で、黒人の女の人がほとんどだったけど
みんな有り得ない態度するので「デカケツが!」と通じないので言ってみました
そこのお店だけじゃないけどね~
態度悪いのに舌打ちしつつお会計終わると、
明後日の方向見ながらイヤイヤ「Have a good day」とか言うし
いらないわよそんな台詞!と思ったりしました

それからはノンストップで歩き始めました、マンハッタンの下の方から上って
チャイナタウン・リトルイタリー・ノリータ・ソーホーと
チャイナタウンは汚い街でしたが、スゴい活気がありました
ノリータ・ソーホーはオシャレなお店が多く、売れっ子モデルとすれ違ったりして
お店を覗くも物欲は湧かない、ただただ歩いて周りを見て「へぇ~ほほ~」です
止まって写真を撮って後ろに振り返ると、汚いおじさんがいたりして
それを見て笑ってるもっと汚いおじさんがいたり、油断も隙もないわホント

IMG_oh-my-ny-3360.jpgIMG_oh-my-ny-3364.jpg

IMG_oh-my-ny-3366.jpg

IMG_oh-my-ny-3369.jpg

IMG_oh-my-ny-3372.jpg

IMG_oh-my-ny-3374.jpg

IMG_oh-my-ny-3376.jpg

IMG_oh-my-ny-3377.jpg

IMG_oh-my-ny-3380.jpg

IMG_oh-my-ny-3383.jpg

IMG_oh-my-ny-3385.jpg

IMG_oh-my-ny-3392.jpg

IMG_oh-my-ny-3394.jpg

IMG_oh-my-ny-3395.jpg

今回買った物、この他にTシャツ・シンプルな長袖カットソーとカーディガン2枚
でも大満足よ~♪
IMG_oh-my-ny-3396.jpg

IMG_oh-my-ny-3397.jpg

日差しもガンガン、本当に暑い!!汗だく
でも外人は汗かいてないの~ハンカチで汗を拭いてたら、みんなハンカチ見るし
そうこうしてたらタクシーに乗った場所!スンゴイ歩いてたのね

で、襲われたら困るので日のあるうちに、デリでサラダ買って帰る
デリのサラダにハマってしまい、毎日違うとこで買ってました

夜に地球の歩き方見てたら、とんでもないことに気づきます . . .

6月8日・月曜・真夏日
ほぼ初日と同じ行動、やっぱり手が伸びない
服も靴も欲しい物は何点かあったけど、今の自分には必要ないんだよね~
もう通販でしか欲が出ない体になってしまったのね . . .
旅の思いで的な発想にも至りませんでした~期待してた方ゴメンコ(爆)
Balmain の欲しかったブーツ見ても、ピンとこなかったわ

セントラルパークへ入ろうと思ったら、入り口に馬車がいっぱい停まってて
あまりに悪臭がヒドいので、クルリンパしてセールへ戻りました
入り口だけだとわかっちゃいたけど

IMG_oh-my-ny-3445.jpg

IMG_oh-my-ny-3446.jpg

IMG_oh-my-ny-3448.jpg

IMG_oh-my-ny-3451.jpg

IMG_oh-my-ny-3454.jpg

これがお土産です~どれか一個でお願いします~しょぼくてゴメンよ
IMG_oh-my-ny-3455.jpg

この日も歩き回って、デリサラダ。
せっかくの最後の夜だったけど夜景で一杯はおあずけ、だって襲われたら困るから . . .
グルメは LA までで十分です

6月9日・火曜・深夜から雷雨 . . .
空港までタクシーです、チップはずみました
行きがプレミアムエコノミーだったので、帰りは自腹でアップグレードしよかと思い
カウンターで値段を聞いて驚愕!?3000ドルとか言われ . . . そんなに良い席だったのね
でも機内食ショボカッタのに、ぼったくってるね~カナリ
勿論普通のエコノミーで帰りました

さようなら愛しの NY !とっても楽しかった~★
競歩のように歩きまくって、まだ上澄みしか知らないけど
また戻ってくるわ~今度はちゃんと調べてあちこち行きまくりたいと思います!!


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/11//Thu.
507「祝!アメリカ奇行・Los Angeles」
6月3日・水曜・お天気雨
こちらもイメージと異なり生憎のお天気、そして寒い!
午前中からセレクトショップをメインに、シマチャンがアテンド頑張ってくれました~
私とシオリンは乗ってるだけで、次々と連れてってくれて
名物カフェでランチ、量がわかんないから頼みすぎたけど完食しちゃったわ
私はアメリカンラグシーでどこでも買えそうなカットソー購入
こちらもセール始まってます

IMG_LAX-LOSA3272.jpg

IMG_LAX-LOSA3276.jpg

IMG_LAX-LOSA3277.jpg

夜はブライズメイドしてた LA 在住のクミチャンも合流して、和食屋さんへ
私は焼酎水割りがやっと飲めました~肴は勿論マミの悪口です♪
クミチャンは店員の若い日本人をイヤラシイ目つきで見てました。フフッ
店内は日本なので、また日本の感覚へ逆戻りだわ~チップで目が覚めました(笑)
外で一服してたら白人のゴツい坊やに「一本ちょうだい」と1ドル渡されました
お金くれたのであげました、こっちは高いもんねぇ

それからスーパーへ行き、私はあろう事か有り得ない行動に!
あまりに足が痛かったので、ビーサンを購入してしまったのです
今までずっと否定してた「トイレのサンダルで街を歩くなんて!」と
こうしてまんまとシマチャンに LA にやられてしまいました
あと酔った勢いで、ワイン・チーズ・ハムを購入しました
この時点ではこの4つのアイテムが後に私の命を助ける事も知らず . . .
そしてホテルへ帰って速攻寝ました~

6月4日・木曜・晴天!
この日も午前中から行動開始、もう当たり前のようにビーサンデビューです♪
まずはシオリンが前日に悩んでたネックレスを購入し
ランチはシマチャンがゴリ押しのハンバーガーを食べて
ビバリーヒルズへ行きました~よく聞く通りや地名を巡る
ここではデパート系を攻めました~靴コーナーは満員御礼
私はバーニーズでどこでも買えそうな普通のカーディガンを2枚購入
路面店は閉店時間が早いので、CHANEL しか入れなかったけど
優雅な町並みを味わえました

ビバリーセンターで、機内に手持ち用のバッグを買ったり
アウトレット見たり、憧れのハリウッドサインも遠かったけど見えたり

IMG_LAX-LOSA3278.jpg

IMG_LAX-LOSA3280.jpg

IMG_LAX-LOSA3281.jpg

IMG_LAX-LOSA3283.jpg

IMG_LAX-LOSA3286.jpg

IMG_LAX-LOSA3288.jpg

IMG_LAX-LOSA3289.jpg

IMG_LAX-LOSA3290.jpg

IMG_LAX-LOSA3291.jpg

早速ネックレスをしてご機嫌なシオリン
それにしてもどこ行っても何か買ってた、100% Girl なのであります
IMG_LAX-LOSA3292.jpg

IMG_LAX-LOSA3300.jpg

IMG_LAX-LOSA3302.jpg

IMG_LAX-LOSA33077.jpg

高い建物ないし土地は広いし、空が綺麗でした

夜は韓国街にあるタイ料理屋さんで、ラストディナーでした
クミチャンと同じく LA 在住でブライズメイドをしたタエチャンと義理の妹も合流し
みんなでワイワイと食べましたが、私はノンストップで食べ過ぎてしまいました
そっか~こっちに住んでるのか~と興味深く話を聞きました
お喋りクミチャンとはまたすぐに逢えそうな気がするわ!(笑)

IMG_LAX-LOSA3308.jpg

それからクミチャンと4人で、前日行ったカフェにお茶しに行ったのですが
いつも大食いなのに例になく胃もたれしてしまい、私はダウンしてしまいました
ホテルに帰ったら大丈夫になったので良かったけど、そんな最後の夜でした

6月5日・木曜・雨
お別れと旅立ちの日、2人ともお昼の便だったので
シマチャンに LAX 空港まで送ってもらい、
シオリンは帰国・シマチャンはまだ LA にいて・私は NY へ
車から降りてお別れの挨拶は Hug です

速攻国内線のカウンターへ行って手続き、日本語は皆無
どこ行ってもイライラされて、厳しいチェックも無事通過
あとは乗るだけ~と思ってたら、12時半の便が14時に!?
どうやら遅れてる模様で、しかも誰も文句言ってない . . . 何なの
NY まで5時間半かかるし、時差も NY の方が3時間進んでる
11時までにチェックインしないといけないのに!!
ホテルに電話して交渉したり、ヒヤヒヤしつつ乗りました

機内では携帯切れの機長の放送も
「Blackberry , Stroberry , Cranberry」とかつまんないこと言いやがってと思ってたら
周りの外人は爆笑してるし . . . イライラしてました
これが自由の国ってことでしょうか?

何とか到着しましたが、雨で寒い . . . しかも夜遅いし不安
白タクを無視しつつタクシーでマンハッタンへ
アパートメントホテルなので、外観は普通のアパートと同じなので看板もないし
ウロウロしてたら、何人かに話しかけられたり
周りを見たらここも韓国街、3都市の韓国街制覇しました!

無事にチェックインして、良いお部屋だったので一安心
この日は何にも食べてなかったけど、遅すぎるから出歩けない~って状態でしたが
LA で買って食べてなかった、ワイン・チーズ・ハムを持ってきてたので助かりました
酔った勢いで買って良い事もあるのね . . . 就寝です

IMG_LAX-LOSA3313.jpg

IMG_LAX-LOSA3315.jpg

IMG_LAX-LOSA3316.jpg

IMG_LAX-LOSA3319.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/11//Thu.
506「祝!アメリカ奇行・San Diego Page.2」
6月1日・月曜・晴れ!
お昼からお疲れのアコチャンに私達3人はお守役をさせてしまい
メキシコ情緒溢れる Old Town という街に連れてってもらいました
可愛いお店でランチして、セットみたいな街でいかにもな音楽かかってて
とってもいいとこでした~サボテン・唐辛子・テキーラ
早速シオリンのお財布のヒモがゆるみ始め、ミネトンカの安いお店でご購入してました

sandiego-mami-IMG_3208.jpg

sandiego-mami-IMG_3211.jpg

sandiego-mami-IMG_3212.jpg

sandiego-mami-IMG_3213.jpg

sandiego-mami-IMG_3214.jpg

sandiego-mami-IMG_3217.jpg

sandiego-mami-IMG_3219.jpg

sandiego-mami-IMG_3220.jpg

それからデパートモールへ行って、色々物色しました。少しずつセールも始まってて
私は手堅く David Bowie の Tシャツ一枚でしたが、可愛いの買えました~♪
お茶してまたブラブラして、旦那君も到着してディナーへ

サンディエゴにも韓国街があるので、そこで5人で軽く食べました
人数が増えるというので、FRIDAY'S へ飲みに行きました
っていうか、日本みたいにその辺に居酒屋ないのよね~田舎でも都会でも
マミ夫婦・アキチャン夫婦もやってきて、私はお酒も進み一人で泥酔してしまいました
ちょっとヒドい写真があって、どんな印象を与えたかは知らないけど
そんな自分が大好きです

っていうか、みんな夫婦とかカップルで
もしここに住んでたらキツいよね、とか3人の彼氏なしトラベラーズは
ホテルでそれぞれのベッドへ帰りました

6月2日・火曜・晴天!!
サンディエゴも最終日、チェックアウトして
ようやく落ち着いたマミがお昼から頑張ってくれました
素敵な場所に連れてってくれ、海を見たり優雅にホテルでランチしたり
すっごい美味しくって、みんなの残り物まで食べちゃいました

sandiego-mami-IMG_3235.jpg

sandiego-mami-IMG_3236.jpg

sandiego-mami-IMG_3237.jpg

sandiego-mami-IMG_3243.jpg

sandiego-mami-IMG_3244.jpg

sandiego-mami-IMG_3246.jpg

sandiego-mami-IMG_3248.jpg

sandiego-mami-IMG_3249.jpg

それからアウトレット巡り!メキシコ国境の方まで行ったり
安くて良かったんだけど、私はストール2枚とプッチのスカーフ1枚とお土産購入
う~ん靴狙ってたのにな~残念
マミはまた来さそうと、地域密着型プレゼン頑張ってましたよ(笑嫁)

あっちはジミーチャンも歌ってる、メキシコメキシコ~~~
sandiego-mami-IMG_3251.jpg

sandiego-mami-IMG_3254.jpg

カートごとエスカレーター、車社会でまとめ買いだからね~
sandiego-mami-IMG_3255.jpg

ラストディナーはゲイタウンにあるタイ料理屋さんへ、アコチャン・アキチャンも合流
ここも可愛いお店で、とっても美味しかったです~苦手な人でも平気そう
sandiego-mami-IMG_3258.jpg

sandiego-mami-IMG_3263.jpg

宴会ももっとしたかったけど、移動日でもあったのでマミの家に軽く寄って
最後にガソリンスタンドでお別れです~さようならマミ、さようならサンディエゴ!!
カメラ目線
sandiego-mami-IMG_3270.jpg

ここからが大変!ってシマチャンがね . . . また2時間かけて LA へドライブ
しかも出発したのは21時過ぎ、ひたすら夜のハイウェイを暴走!!
チェックインは0時、う~んお疲れさまでした~

マミにアコチャンにスモークフレンドになった旦那君にその他の方々
大変お世話になりました~また行った時は宜しくお願い致します~
アコチャン帰国したら遊ぼうね~マミの悪口言いましょうや

ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/11//Thu.
505「祝!アメリカ奇行・San Diego Page.1」
当たり前だけど毎日予定があったので、忘れないように日記書いてました
写真もイッパイ撮りました~3都市合わせて500枚くらい
そんな初心者の旅を読んでっておくんなまし
ちなみに私が外人の立場ですが、外人と呼んでますのであしからず

5月30日・土曜
12時たまプラーザからリムジンバスで成田空港まで約2時間
14時シマチャン・シオリンと合流し、バタバタと用を済ませ出国
免税店でビッグマルボロを購入~10個入りだから普通のと一緒だけど可愛いわ

そんなこんなで3人は帰りがバラバラなので
それぞれ都合の良い別の飛行機で飛び立ちました~私は ANA です
ラッキーな事にプレミアムエコノミーへアップグレードに!?しかも先頭
さらに機内映画では「テルマ&ルイーズ」!?なんてタイミングなの~2回泣きました
ゆったりした席で10時間くらい、LA LAX 空港へ!

時空を超えて、また土曜のお昼です
私が一番先に着いたので、とっても無愛想な税関で指紋を撮られつつ通過し
空港で2人を待ってました、明るい空港だろうと勝手に想像してたら殺伐とした空気 . . .
何か暗くて怖いこの空港~しかも曇りだし~みんな外人

シオリンが先に来て、それから1時間後シマチャンも到着
早速レンタカー屋へ行って、ハンバーガー食べながらサンディエゴまでドライブ
シマチャンしか運転できないから、お疲れなのに頑張ってました
役立たずの私は、お礼に東方神起かけてあげました♪

2時間後ホテルへ到着し顔を洗って、マミ軍団が待つ中華料理屋へ
結婚式の前夜祭というよりミーティング、アコチャンと初対面!?噂の旦那君もね
私達全員が癒し系を想像してたので、テキパキな感じで意外でした!(良い意味よ!!)
挨拶も終えると早速プレゼンが始まり、話半分で聞きました。まだここどこ?って感じ
両家のご両親もハイテンション、みんな日本人だし、やっぱりここ . . . どこ?
ちょいとホロ酔いでホテルへ帰り、わけもわからず明日に備えご就寝です
シマチャンお疲れぇ~マルボロの密会

sandiego-mami-IMG_2930.jpg

5月31日・日曜
信太郎&マミの結婚式本番当日!生憎の天気 . . . 曇り
みんなは朝からバタバタだったけど~
私は11時にマサ君とセレモニー会場の風船取りに行ったり
アコチャン夫婦と会場の設置をお手伝い
ほとんどいるだけだったので、ずっと写真撮ってました
アコチャンは携帯片手に忙しそうだったけど . . . ここまで真剣に!私にはできません
会場は海のそばだったので曇ってて寒かったけど、気持ち良かったです~

sandiego-mami-IMG_2959.jpg

sandiego-mami-IMG_2943.jpg

sandiego-mami-IMG_2938.jpg

sandiego-mami-IMG_2941.jpg

15時、人も集まりいよいよ始まりました

sandiego-mami-IMG_2964.jpg

sandiego-mami-IMG_2951.jpg

sandiego-mami-IMG_2974.jpg

出ました!世界的不況の中、このあっぱれ親子
sandiego-mami-IMG_2976.jpg

ブライズメイドも寒い中こんなドレスでお疲れさま~
左からシマチャン・タエチャン・シオリン・お喋りクミチャン、みんなスタイル良いね
シオリンはカツラをかぶってたので、
何枚か写真を見るとちょっとずつ分け目が変わってました
sandiego-mami-IMG_2991.jpg

何か誓ってます(笑)
sandiego-mami-IMG_2994.jpg

ジョン・ウー監督さながらの鳩飛ばしっ
sandiego-mami-IMG_3010.jpg

いつでもどこでも、あっぱれおいちゃん♪泣いて笑って忙しいね
sandiego-mami-IMG_3030.jpg

ご自慢の Manolo Blahnik も良かったね~
malonoshoesIMG_3027.jpg

私はアコチャンの旦那君と片付けをして、17時に披露宴会場へ
素敵な一軒家を借りて、パーティーでございました

sandiego-mami-IMG_3034.jpg

sandiego-mami-IMG_3035.jpg

私魔女みたいに写ってるわ . . .
sandiego-mami-IMG_3071.jpg

テーブルセッティングも完璧よ★
sandiego-mami-IMG_3079.jpg

sandiego-mami-IMG_3082.jpg

sandiego-mami-IMG_3075.jpg

sandiego-mami-IMG_3098.jpg

また出てきた~重ね重ね信太郎&マミです
sandiego-mami-IMG_3103.jpg

お料理も美味しかったよ~特にお肉、柔らかくってね~
sandiego-mami-IMG_3122.jpgsandiego-mami-IMG_3132.jpg
sandiego-mami-IMG_3146.jpgsandiego-mami-IMG_3182.jpg

暗くなってキャンドルタイム、ムード満点で綺麗でした
sandiego-mami-IMG_3159.jpg

sandiego-mami-IMG_3165.jpg

お色直しはお着物ですって~重ね重ねあっぱれ親子
しっかり手を握ってるあたり、嫁に出したと思ってない様子です
sandiego-mami-IMG_3174.jpg

着物姿でのガーター外すとこは、日活ロマンポルノを思い出させる光景でした
坊やにはまだ早いわよっ
sandiego-mami-IMG_3189.jpg

と、いうわけで
あれだけ前から準備して色んな人々を巻き込んだ、この日の為に。
始まればあっという間だよね~でも形になって想像以上になったんではないでしょうか~
とっても綺麗で素晴らしかったです場所もマミも~
こんな機会がなければ、渡米なんてしませんでした
新郎新婦・アコチャン達幹事・その他モロモロの方、お疲れさまでした~
とっても楽しんで飲んで色んな人と喋って、夜も更けて祭りは大成功で閉幕

ホテルに帰って、マミ夫婦とか数人集まって少し飲んで就寝でした

籍はだいぶ前に入ってたけど、やっと形にできたね~構想何年?
おめでとう!!マミ、おめでとう!!!アメリカにいる私
ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
2009/06/10//Wed.
504「時差ボケ」
ご心配おかけしました~先程無事生還してまいりました
速攻 UP したいとこだけど、頭が回らないし膨大な写真の量を片付けないとだしで
明日頑張ってみます~長いので覚悟しいやっ!

vogFR_apr01_richardson_3_122_1164lo.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ ☜ Click Please , Thanks !!
[TOP]


Time

Translation
bloglovin'
bloglovin
Recent Article
Recent Comment
In Blog
Archive
Category
Link
More Link

YOOX.COM(ユークス) アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(カード画像) アメリカン・エキスプレス・カード(カード画像) CASSINA IXC. ONLINE STORE MoMA STORE ヤマギワ オンラインストア

Twitter
Profile

Fubuki

Author:Fubuki
中川吹雪
Fubuki Nakagawa

Birth・'76 1/23
東京都出身 川崎市在住

他人に厳しく
自分に甘い、代表です

フリーアクセサリーデザイナー
というより
裏フリージャーナリスト

言わずと知れた FUBLOG です

何かありましたら
メールフォームよりどうぞ!

Email Form

Name:
Mail:
Title:
Text:

QR
QR
RSS
polyvore
i2i
]
//